マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリーあがり 再び

     前回AZ-1を運転したのが、12/28。1ヶ月以上過ぎてます。案の定、バッテリー上がりでエンジン始動せず・・。  バッテリー持ち帰って、一晩充電しました。  一晩で12Vまで回復。  AZ-1に再セットし、問題なくエンジン始動。60km弱ドライブしてきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 21:20 わかばやし、さん
  • バッテリーあがり

     ヘビーチューニングのせいで、この夏の暑さはエンジンによろしくなく(あっという間に90℃越え)、日中走れたものではありません。  ・・気がつけば、前回乗車が7月14日。1ヶ月半以上動いていません。さすがにまずいなと思い、エンジン始動・・としたかったのですが、セル回らず。電圧10V切ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 19:28 わかばやし、さん
  • 冬眠時の作業

    仕事納めも終わり、私も本日よりお休みですが、今年は早くに積雪もあり、今日も雨模様につきAZ-1は冬眠でございます。 たまにはエンジン掛けて。 バッテリー充電を実施。 一日ゆっくりやります。 雪は概ね融けたのですが、明日よりまた雪模様の予報・・・。 今年一年皆様ありがとうございました。 来年こそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 08:56 dijaz1さん
  • バッテリー充電

    シートカバーの効果は素晴らしく、何度か雨が降ったけど、ボディも綺麗なままでした。 毎日の通勤から開放されて半月、先週少しエンジンを掛けてみたけど、今週はバッテリを充電しておきます。 キーレスの電源とホットイナズマは常に通電しているので補充電が必要です。 https://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 19:05 おとんちさん
  • 冬眠中の作業:バッテリー充電

    昨日のAZ-1初乗りの際、セルがやっとこやっとこ回ってました(^_^;) まー、2ヶ月くらいロクに動かしてないので当然な訳でありまして。 本日はバッテリー充電。 60%位まで落ちていたようですが、多分昨日は40%位だったのではなかろうかと思われます。 本日1日ゆったりと充電します(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 09:13 dijaz1さん
  • 冬眠時の作業

    先週から大雪に見舞われ、 道には塩も撒かれておりますので、 AZ-1は冬眠しておりますw バッテリー保護のため、充電中。 ACデルコのバッテリーチャージャー とても便利! 時間もあるので、低速パルス充電で バッテリー活性化をしませう。 そろそろ車検なので、 ライトをHIDからハロゲンに戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:08 dijaz1さん
  • ACアダプター改

    1992年頃に買ったと思われる充電器。壊れて放置されていたもの。期待感を持って使おうとしたけどやっぱり壊れていた。 修理を試みようと中を開けると回路はごく単純。 とてもじゃないけど箱に書いてあるような機能が備わっているとは思えない。 故障は基盤ではなくトランスで発生している模様。 トランスの代替品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 00:20 おおいしさん
  • バッテリー上がらしてもおた(;´Д`)

    と、まあ、半ドアだったみたいで、バッテリーが上がってました(;´Д`) なんか最近ドアがちゃんと閉まってないことが多いんだよなぁ。 やむを得ないので、家の前まで押して出して、デミオとつないでエンジン始動。 ああ、2台持っててよかった…w とりあえずこのまま10分ほど放置→5分ほど走行したけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月14日 23:59 na+さん
  • AZ-1 バッテリー充電

    あまり乗らないAZ-1。 これをやり続けると、車がどんどん痛んでくるので、定期的に動かしてはいますが、こういう使用形態なので気になるのがバッテリー。 乗らない時は、常にマイナスターミナルを外していますが、バッテリーもお腹空いているだろうと思い、バッテリーの補充電をする事に。 (▼ω▼)にゅふり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月23日 22:09 3コン3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)