マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1マツダスピード

AZ-1の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - AZ-1 [ マツダスピード ]

トップ 電装系

  • アーシング アーシングシステム ケーブル ターミナル 取付

    アーシングキット マツダ AZ-1 PG6SA【アーシング アーシングシステム ケーブル ターミナル セット】の取付をしました。 Aケーブルはバッテリーマイナスに接続 Bケーブルはボディーアースへ Cケーブルはスロットルボディー付近に接続 Dケーブルは、ミッション付近に❓ Eケーブルは、オイルネー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月22日 19:24 az-1あつさん
  • 何か、素敵で良かった。

    新車の時から一緒に頑張って来たエアコンパネルの電球君が25歳の誕生日を迎える事なく永眠いたしました。 ガチガチの足で衝撃、振動凄かっただろうによくがんばったね…   いままで、ありがとう   後任のLED君は  程よい彩色度で素敵だよ 新旧較べてみた。 三か所全部 彩度いい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 19:07 fastoutさん
  • 新品 ドアスイッチ交換

    ドアスイッチが壊れてルームランプが連動しない状態になってました。 こちら(マツダ:B455-66-540)をモノタロウで手配。 配線は中でむき出しになってました。 ショートしなくてよかった。 交換完了、簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 15:46 おーよっしーさん
  • 大森電圧計 電球LED化手直し その2

    ブーストメーターに続き、電圧計も3mm砲弾型LEDでやり直します。 LEDを4個にするため、浮かせることにしました。 耐久性には不安は残りますがやってみます。 回路はブーストメーターと同様に、LEDと200Ωの抵抗器を直列に接続しました。 両方の手直しが終わり、点灯してみるとやはりブーストメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 20:03 おーよっしーさん
  • 復活

    ぶばばばぁーの症状 新品のイリマック9番に代えたら 治った…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:13 fastoutさん
  • 大森ブーストメーター 電球LED化手直し その3

    結局、3mm砲弾型でやり直すことにしました。 LEDは4灯で組み立てました。 配管の関係で均等に配置することはできず、角度を少し付けてみました。 レイアウトはこんな感じです。 LEDと200Ωの抵抗器を直列に接続してます。 明るさのムラは今までで一番少なく、いい感じです。 少し明るいように感じるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 18:30 おーよっしーさん
  • 大森ブーストメーター 電球LED化

    今回は、電圧計と雰囲気を合わせるため、ブーストメーターのLED化です。 まず、カシメを外す時にキズが付くのでビニールテープで養生します。 蓋の周囲をタイラップで締め付けると逃げが少なくなるんで、カシメが外しやすくなります。金属製のホースバンドでやればもっといいと思います。準備ができれば前回と同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 21:18 おーよっしーさん
  • プレッシャーセンサー流用 その4 完成

    プレッシャーセンサー流用品完成しました。 コネクターは色々考えてホースバンドで固定しました。 位置関係もバッチリで完全ボルトオンです。 材料はセンサー(トヨタ:89421-12111)、コネクター、金具で1万円ちょっとでした。 現在も継続使用中ですが、試される場合は自己責任でお願いしまーす。 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 21:27 おーよっしーさん
  • 大森電圧計 電球交換LED化

    電圧計のイルミネーションが完全に切れたんでLED 化にチャレンジします。暗くて見えにくいですが、ブーストメーターの右側です。 Φ45タイプなんで裏から電球を交換することができません。 前蓋のカシメを精密ドライバーと直角のドライバーで起こして外しました。 マイナスドライバーの先端はキズが付きにくいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 20:29 おーよっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)