マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハザードLED化

    やる事ないので光らせよう( ̄▽ ̄) 中古で安かったので購入。 ダイハツ ハイゼット S210P/S200P/S201P/S211P用だそうで。 ダイハツ アトレー S320G/S330G用も同じかと。 とりあえず分解。清掃。 テスターで配線を確認。 ボタンを押して通電する2か所が取り付ける処。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 08:25 Lc300さん
  • オルタネーター交換

     今付いているオルタネータは、2013年に交換(リビルド)した物です。簡易電圧計で測定した結果が アイドリング 13.5V エアコンON 12.3V エアコン+ライト点灯 11.5V 上記+フォグ点灯 10.6V ・・オルタネータ出力のランプ点灯してないし・・。  ADVANCE製のオルタを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 20:21 わかばやし、さん
  • フューズ交換

    E/Gルーム側 ヒューズ交換 まずはバッテリー遮断 50A(赤)ヒューズは前後でボルト留め。 その為、BOX左右ボルトも外して、ハッチオープンする必要があります。 ABS未装着車なので、60A(黄)は無視。 端子も片方しかないのに、何故か出荷状態は装着されてます。サービス?(笑) 30A、5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 08:34 に しさん
  • ヒューズ総交換

    ヒューズを総交換します。 と言うのもヒューズの寿命は10年位。 電気が流れる度ヒューズ内の金属は膨張&収縮を繰り返すので、 10年も経てば疲労で金属部分が細くなり能力20%減。 ヒューズ20Aのはずが16Aで切れてしまう可能性。 もし30年無交換ならいつ切れてもおかしくないので。 折角なので巷で囁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 14:53 Lc300さん
  • ISCバルブ交換

    皆さんお馴染みのカチカチうるせぇ アイドルスピードコントロールバルブ。 最近特にカチャカチャうるせぇので交換。 ボルト1本とコネクターだけなので サクッと。 見た目が少し違う。 品番も末尾が違う。 改良されてるのか? この面も少し違う。 サクッと取付。 結果。 カチカチ音が少し静かになってる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 01:19 よっき10さん
  • シガー電源の復活

     当初、シガーソケットから電気が来てませんでしたが接点を磨いただけで治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 14:42 VitaminAZ-1さん
  • ハザードスイッチ破損につき

    皆さんのAZ-1のハザードスイッチのご機嫌はいかがですか? うちのはついにメゲました。 というわけで新品を購入。まだ部品出るんですね~ ぱっと見で劣化している車両は要注意です。 ダッシュボードを開けようとして壊してしまったこともあるのですが今回は普通にハザードを押したら指先が誰よりも深い位置に到達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 23:30 すーさん@凪屋さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    撤去したまま新しいものを取り付けてなかったAZ-1。 重い腰を上げ取り付けます。 今回のは球形状の可愛い品です。 で、これがAZ-1にはうまく付かないわけですよ。 角度調整範囲が狭く、ガラスの寝ているAZ-1では上向きすぎてね・・・ なので加工です。 ガラス取付面に塩ビ板貼り付けて、斜めに削りだし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 22:07 にっしゃさん
  • ドアロック配線

    お盆休み一日目 ドアロックの配線にハーネステープ巻いて ドアと屋根に穴掘って グロメット通して アクチュエーター着けたところで暑くて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 03:01 Naoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)