マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 錆対策① (96333km)

    10年以上前に錆止めをしていたけど、さすがに酷くなって来たので錆対策をしましょう。 今回はこの錆転換スプレーで処理します。 汚れを落としてスプレーをすると青い塗膜が出来ます。 2〜3時間で塗装ができるとの事‼️ 乾燥したら黒スプレーで塗装する予定⁉️ 乾いたら黒で塗装する予定だったけど、乾燥するに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年8月8日 18:03 おとんちさん
  • ボディの錆び取り1

    1昨年購入以来手付かずだった、スケルトンボディの錆び取りに着手しました。(^^; 一番目立っていたボンネットのヒンジとその基部。 ヒンジ自体は、速攻で花咲かGに漬けたので画像無し。 真っ赤でした。(^^; フロントフェンダーを外したいのですが、市川さんのHPで確認すると、バンパーを先に外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月30日 19:31 たかやん@みんカラさん
  • 錆止めします~

    まず外装リヤとフロントボンネット次サイド次スカートの順番で除けて~ 砂とかを拭き取り金ブラシで錆を落として赤錆添加剤塗り2します、乾くまで他の錆を落とします、場所に選りますが紙やすりとエヤーインターナルブラシでやると楽ですね~ 後は黒い錆止めスプレーかシャーシブラック塗ります。 ドアのモール?ゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月16日 09:46 怪しいさん
  • サビ処理をする

    リペイントしたのもつかの間、ボディ本体には未だサビ等のヨレが有ります。そこでサビ変化剤なるケミカルを塗ったくってみました。 ボディのネジ周り、ヘッドライトの裏、バンパーの裏側・・・ ネジ回りで交換できる範囲を交換、変化剤でコートします。 ホイールのロックナットも錆びているので交換。 キャリパーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月26日 21:54 mizuhoさん
  • シートカバー

    OSS 自動車用ボディカバー タフタボディカバー 軽自動車(軽セダンタイプ)用 No.7 同じものを2個注文しました。 使う車は ヴィヴィオとAZ-1です。 ドアミラー袋とフェンダーミラー袋がついています。 得をしました(^○^) 多くは、語りません。 継ぎはぎだらけで、ドアミラーの袋も・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 22:59 創作さん
  • サビ取り

    フロントまわりのサビ取り実施。 外装を外してみたところ、思ったほど錆びていません。 良い個体だったのでしょう。 汚れを落とし、錆変換剤を塗布。 ドア枠のゴムの下、一箇所が左右ともに錆が酷かったので、錆を落とし念入りに錆変換剤を塗布しました。 乾いてから、KUREのスーパーラストガードを吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 20:58 Nao-Iさん
  • サビ取り2

    サビ取り第二回。 今回はリアまわりとドアです。 リアまわり、外してみましたがここも大きな錆は無いようです。 まずは洗浄。 念のため、怪しいところの錆取りと変換塗料塗布をします。 変換塗料が乾いたら、シャーシブラックを吹いて完了。 キレイになりました。 次はドア。 ここも幸い大きな錆は無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 20:42 Nao-Iさん
  • ウォッシャータンク洗浄

    何となく薄汚れてるのでバラして洗浄しました。 途中の画像はなくて洗った後です…(^_^;) タンクの中はグラスとか洗う長細いクルクル回るブラシで洗いました。 AZ-1購入後初めて洗いましたね(笑) 多分普通は洗う前に車を手放すんだろうと思う… ※追記(参考) ウォッシャーモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月24日 23:10 くぼっち。さん
  • コンプレッサーカバー作成

    お手軽コンプレッサーカバーです。 材料はプラダン、両面テープとタッカーで組み立ての簡単仕様。 中のコンプレッサーです。 以前の段ボール箱。 チャイルドシートの空き箱… (^^ゞ 汚い… ポイッ(/--)/ ⌒●

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 12:00 Gaiaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)