マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • アルコールでヘッドライトの黄ばみ取り

    それは或る日の事でした… 何気無くYouTube見てたら…ヘッドライトの黄ばみをアルコールで落とすって動画がありました∑(゚Д゚) んで、よく拝見してみたら…驚異的なくらい楽に綺麗になってるではありませんかΣ(゚д゚lll) コレは素晴らしいって事で、早速真似させていただくことにしました! 投稿 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年1月30日 21:29 すっきぃさん
  • HID装着

    HIDを装着してみました! 今時の物はバラストが小さいですね! 上下式は光軸がズレやすいので、スライド式にしました! オマケでポジションもLEDです!御下劣仕様になっちゃいました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月1日 11:22 もんぬぅさん
  • リアワイパーレス

    リアワイパーを取った後処理に ペットボトルをリユースします 少し広がり始める所くらいから切り取ります ペットボトルの口を発泡スチロールにあてて、グリグリと跡を付けます。 跡に沿ってカットします。 今回はカッターでカットしたので荒くなりましたが、ニクロム線か何かでやるときれいに出来ると思います。私は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 15:05 こぞうじじぃ~さん
  • 定番メニュー施工

    我が家に『じむに~』が来て1ヶ月が経ちましたが、ぼちぼちいじっております。とりあえず気になっている定番メニューを2点ほど…。 まず1点目はワイパーレバーです。我が家のコースターも当初はそうでしたが間欠モードに時間調整がありません。小雨の時は非常に不便です。 っということで部品をゲットしました(*^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月12日 22:15 3854Familyさん
  • MAZDAバットエンブレム作成

    本当はフロントグリルに取り付けてから…と思っていたのですが、なかなかフロントグリルに手が付けられない自分にプレッシャーを掛ける為にアップします。 先ずは素材ですが、ユーノスロードスター用のリアエンブレム。 この時は後に後悔するとは露にも思わない私でした… カッティングボードの上で上下の不要部分をカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 13:44 kob_JM23さん
  • 純正グリル加工①

    フロントグリルの加工に着手しました。 先ずはネット部分をアクリルカッターでカットします。 今回、エンブレムを変える為、センターのバーもカットし、エポキシパテで跡を埋め、耐水ペーパーで仕上げます。 それにしても暑くて、長時間の作業は出来ませんね~ 一晩置いた後、純正色に最も近いと思われる、日産の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 21:19 kob_JM23さん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    ヘッドライト研磨とコーティングしました。 研磨は耐水ペーパー#240,#400,#800,#1200,#2000,#3000 ソフト99コンパウンド #3000,#7500,#9800 最後に3Mヘッドライト用クリアコートコーティング剤でコーティングしました。 研磨は京セラのポリッシャーRSE-1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:49 Quattro Captai ...さん
  • リアワイパー停止位置変更

    以前からやろうと思っていてなかなか機会がなかったのですが、オフ会にて手順を拝見したのでwやってみました。まず内装をバキバキっと外します。 ワイパーモーターですが、これは特に変わった所は無いようですね。ネジを外しまくります。 パカっと開けると…フムフム、ちょっと変更されていますね。アームの軸部にプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年6月27日 17:01 hiro_さん
  • 【熟女の嗜み】 フォグランプ・ユニット交換

    バンパー外すのは面倒と思い、黒い樹脂のアンダー部のみ外そうと試行錯誤しました。 青〇の4か所(左右とも)のフェンダーライナのを外して、手が入るようにします。 いきなり外した画像ですが・・・ 想像以上に大変だった箇所があるので次にて説明します。 下の青〇5か所は見える箇所なので簡単に外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:28 たら爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)