マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-オフロード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • ジムニー jb23w 2型を電波式キーレス化

    ジムニーなんですが、 キーレスのないスペアキーしかついてこなかったので、毎回、手回しで鍵をかけてました。 特に取られるものもないので、家ではフリーでしたが… やっぱ不便。 ブランクキーと、送信機を買ったんですが、反応せず…⁉️ 2型と4型では、適合しないとのこと、しかもうちのjb23 2型は、懐か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月23日 20:19 ツインバードさん
  • アルコールでヘッドライトの黄ばみ取り

    それは或る日の事でした… 何気無くYouTube見てたら…ヘッドライトの黄ばみをアルコールで落とすって動画がありました∑(゚Д゚) んで、よく拝見してみたら…驚異的なくらい楽に綺麗になってるではありませんかΣ(゚д゚lll) コレは素晴らしいって事で、早速真似させていただくことにしました! 投稿 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年1月30日 21:29 すっきぃさん
  • パワステトルクセンサー調整(ハンドルが取られる)

    かつて、ハンドルが左に取られる症状が出てたので、電動パワステのカプラーを抜いて重ステで乗ってましたが、トルクセンサーの調整で直りそうだとの情報を入手したので早速やってみました。 左に少し動かしたらいい塩梅に。 トルクセンサーのみの部品供給が無いので分解、調整ができるとは思ってなかったのでなんか儲 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月29日 21:33 ドム専さん
  • 組立トレーラーの構造変更

    巷では組立車は構造変更不可!と言われていますが、構造変更の車検予約を入れて軽自動車検査協会へ突撃しました! 元はボートトレーラーだったので船台とウインチを外して、2x4フレームの上にコンパネを貼り付けて臨みました。 雨風で天板は腐りかかっていますが大丈夫なハズ、、、 貨物積載面積と貨物固定要件を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月23日 21:10 Kenny‘sさん
  • キングピンベアリングやらオイルシールやらPT3

    続き( ´ ▽ ` )ノ ベアリングを交換する為に、ベアリングのカラー(赤丸)を外します。 外し方は、白矢印の辺り…カラーの淵にマイナスの貫通ドライバーを充ててハンマーでガツン!場所を少しずつズラしながら淵を叩きます。 正直、めちゃ固いです(;´Д`A コツは、軽くコツコツ叩くんじゃなくて、思い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月3日 22:53 すっきぃさん
  • リアスピーカー取付け

    フロントスピーカーは簡単に交換できましたが、リアはいろいろはずさなければなりません。 リアシート、シートベルト(固定側)をはずしたところ。 ネジ止め2本はずしてクリップ部分9ヶ所ぐらいをバキバキとはずして行きます。パネルをはずすと10年分のホコリが溜まってました→掃除。 左リアフェンダー部までは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月23日 18:26 ながぽんさん
  • ジムニーのラダーフレーム補修。

    先日、自治会の行事で、林道を走ったんですが、帰ってくると、ミッションが、下から見える状態に… ラダーフレームが錆びてボロボロになってました。 (°▽°) ??。 ここまで酷いのは初めて見ました。 長岡スズキって書いてあったけど、塩カリってこうなるんですね… 左右両側こんな感じでした。 よく事故らな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 10:26 ツインバードさん
  • キングピンベアリングやらオイルシールやら交換

    フロントのナックルやフリーホイールハブからオイルが滲んできてまして(;´Д`A まあ、コレはチハたんをドムさんから譲って頂いた時から「漏れてるから早めに治しなよ( ´ ▽ ` )ノ」と言われてたんですけどね(^◇^;) ご覧の通り、フリーホイールハブが真っ黒(;´Д`A よっこいしょとジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月3日 20:40 すっきぃさん
  • 無関係な投稿です(再びです))\bbbb

    とりあえず後で載せます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月12日 15:59 nariakira02さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)