マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2018.03.17_Rrバンパー仕上げ(メッキモール追加:ベリーサ用)

    いよいよ、終盤です。 メッキモール(ベリーサ用)を追加します。 裏面に両面テープを貼り。 以前、穴あけしていた所にファスナーで固定。 両面テープを外し装着。 部分的にコーティング。www 完成です。 メッキは、夕日に良く反応します。(爆) 完成です。 いかがでしょうか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 09:02 くろあげはさん
  • ブレーキローター&パッド交換-1 o(^∇^)o

    車検も近いので減りすぎたローターと パッドを交換します (;^^)σ ネットでゲットした純正中古のローター (f^^) 2500円也+送料 あまり使われてないようですが、 放置され錆がひどい (°O° ;) 軽くワイヤーブラシとサンドペーパーで 錆を落とします ∠(^_^) サビ転換剤をロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月27日 15:04 J'sclubさん
  • フロント足回りリフレッシュ 2

    ロアーアームのブッシュに亀裂発生してました。 ロアーアーム交換します。 車体側ボルト2本。ボールジョイントボルト1本。スタビリンクボルト1本外せば摘出できます。 上新品。下外したもの。 ブッシュの亀裂のみならず、ボールジョイントも若干ゆるくなっていました。 組み付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月31日 17:59 PoorBoys01さん
  • マルチリアアクスル取り付け その1

    まず、リフトアップしまして、ホイール外します。 そしたら、ドラムのセンターにキャップがありますので マイナスドライバー等を使って外します。 上手く外せば再利用可能ですw キャップを外したら30mmのナットが見えます。 インパクトでガンガン緩めます。自力だときついかもです で、ドラムを外したら中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月27日 22:40 プル一さん
  • ローター交換

    スリットローター 93048km 旧ローター 新ローター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月10日 13:40 しょうじっちさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.41(ATオイルストレーナー清掃)

    17万キロ走行の過走行車ですが、ATオイル脱着形跡がないため、ストレーナーの状態を確認します。 デフ部にドレンプラグがあるので、まずは、ここからATFを抜き取ります。 抜き取ったオイルは1.1L程度です。 オイルパンを取り外したら、ストレーナーが現れるので、取付ボルトを緩めて、取り外します。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月14日 22:10 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • リア ショック交換

    最近 どうも乗り心地が悪くなったような気がして 特に後部座席に二人乗車すると すぐにバンプタッチしてしまう。 そこでKYB SR Specialに交換します。 ノーマルは細いですね。 交換途中の写真はありませんが ジャッキでタイヤが浮くぐらいまで上げて ショックの下部のネジを緩めて 上のボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 10:51 エアロキングさん
  • リアハブボルト交換

    あまりにもウチに入りすぎてる&スペーサー噛ませられないので ハブボルトを交換しようと思います。 ※リリスをお考えの方要注意ですよ。  純正ハブボルトだと3~4山くらいしかナットかかりません。 ハブボルトの袋の注意書き 長さの比較です~ 股間あ・・・ 交換は意外に簡単です。 ホイール外して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月10日 01:30 えむJさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.33(アルミホイール塗装)

    表面が劣化しているので、アルミホイールの外側を塗装します。 足付けが重要なので、耐水ペーパーで、窪みで磨きます。 平な箇所も丁寧に磨きます。 ホイールの表面は汚れが蓄積しているので、ボディー以上に時間を掛けます。 磨き終わったら、洗車スポンジを使用して、磨きクズを洗い流します。 洗い終わったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 23:02 ポンコツ再生プロジェクトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)