マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り 駆動系

  • エトセトラ取り付け。

    エトセトラを着けました^^ S-CUPに備えてデス(* ̄▽ ̄)b笑 作業中の写真無く・・・・。 グローブボックスに車載器収納です。 アンテナはここ。 まぁありがちですな( ̄▽ ̄) 変な声のおねーさんが喋くります><笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 19:49 えむJさん
  • ETC取付☆

    デンソー DIU-7200 ブザータイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 00:02 えみる桜葉さん
  • ETCを小物入れに取り付け

    ETCを取り付けました。 純正の位置は他のパーツが占有してるので、小物入れの中に取り付けることに。 なので、スピーカが本体でなく、アンテナ側についているPanasonicのCY-ET909KDZを購入。 小物入れの上部に穴をあけて配線を通しました。 収納するとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 12:01 せーたろさん
  • 20141211 ETC取付 ND-ETC20

    スピーカー交換と同じ日に取り付けしました。ポケットは後日加工しますが、いつになることやら( ..)φ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 18:28 やま7835さん
  • N-WGN納車に向けてAZワゴンから引越し(ETC編)

    180SXではシガーソケット化して使っていましたが、 相方のAZワゴンではごく一般的な接続方法です^^ 分離型なのでアンテナがフロントガラス上部から 天井→ピラー→ダッシュボード内→運転席足元 機種は『CY-ET907KD』 早速取り外してみましょう~ 電装系作業の定番。 バッテリーの-端子を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 01:22 XICKさん
  • ETC取り付け

     購入しても 取り付けていなかったETCを 本日、やっと”装着” 取り付ける場所を考えた末 丁度 運転席側 アンダーパネル(コラムカバー下 付近)に ETCを 埋め込みが出来そうな場所を 発見(切り込みもあるし~) ここに装着する事に とりあえず パネル外しを カッターで パネルをカットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月20日 17:32 NorTonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)