マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンカスタムスタイル

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ カスタムスタイル ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントバンパーグリル塗装 ③

    クリアーの仕上げでも~♪ 電動で楽々に仕上げます。 まぁ~良しかなぁ~? シルバー部分も磨き~♪ これで完成になるはずが・・・・・! えぇ~塗装面がはげた~>< 即、塗装を剥がして~♪ 同色に塗装。 磨きをかけてクリアーです。 はぁ~飛んだハプニングでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 17:57 くろあげはさん
  • フォグベゼル塗装 ②

    メイン色の塗装が終わり磨きを開始。 小さいからいけると思いきややっぱりしんどい。www でも、ちょっと磨けば良い感じ? フォグの所の境目が気に入らず~!! また、マスキングテープして塗装す~♪ マスキングテープを外すとまぁまぁ? 気分的に焼付け。www 磨きは、電動が一番です。 偶然にもフォグのサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 18:48 くろあげはさん
  • フロントバンパーグリル塗装 ②

    メインの色の塗装も済めば。 コンパウンドで磨きます。 グリルの範囲は広いので、電動でスリスリ~☆ こんな感じにあてるだけ~☆ やっぱり早い。www サイド磨いて~♪ クリアーをシュ~シュ~♪ テカテカに塗ってはいますが、乾くと~^^:汗 完成するまでは、我慢してね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 18:42 くろあげはさん
  • 下回り防錆処理

    下回りの防錆処理をしました。 技術料=19000円 割引=1900円 支払=17100円 海風が強く1日でブレーキローターがさびさびになる場所なので、フロアに早くも錆がでてきています。冬は消雪材で錆を助長するので長く乗るために施工しました。これは新車購入時にやっておけばよかったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 17:37 RE Renaissanceさん
  • 親父アタックによる、傷、塗装剥がれの修理

    うちの親父にアタックされ、受傷した奥様車。 写真では判りにくいですが、結構深い傷もあります。 自分では綺麗に治せない自信があったので、プロに任せることに^-^; ディーラーには一泊二日となりましたが、作業時間がどの位掛かるものなのか不明。 仕上がりは写真の通り。 一切、何処に傷があったのか、判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月27日 12:40 SR13Bさん
  • 下回りの清掃、防錆塗装

    奥様車を宙に浮かせるのは、昨年車を購入してから初めての事。 先ずは下回りを水で洗い、ウエスで拭き上げ。 そのあと脱脂し、シャーシブラック。 良い感じに綺麗になりましたよね? どうです?(笑) しかし、一度は自車の下に潜ってみるべきですね。 何処に何が付いているのか、何処をぶつけたら不味そうな配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月24日 15:39 SR13Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)