マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンMJ21S/MJ22S

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ MJ21S/MJ22S ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • エンジンオイル継ぎ足し

    そろそろ継ぎ足し。 【前回からの距離】898.4キロ 【走行距離】115665キロ 【継ぎ足し量】2.2リッターくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 09:49 新装開店そうきちさん
  • エンジンオイル継ぎ足し

    チェックランプ点灯によりオイル継ぎ足し。 【前回からの距離】1282.2キロ 【総走行距離】 114767キロ 【継ぎ足し量】約2.3リッター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 20:49 新装開店そうきちさん
  • エンジンオイル継ぎ足し

    オイルチェックランプ点灯により継ぎ足し。 【前回交換からの距離】1403.3キロ 【走行距離】113484キロ 【継ぎ足し量】だいたいに2.2リッターくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 15:36 新装開店そうきちさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    プラグホールにもプラグが完全に漬かるほどオイルが溜まっていたので、ヘッドカバーパッキンを交換しました。 外す時間よりヘッドカバーの清掃が時間掛かりましたよ。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 19:12 ごんざどんさん
  • クランクシール交換

     数年前からオイルパン周りのオイル汚れが目立ち始めた。得意のオイル漏れ止め剤でごまかしていましたが、この車はタイミングベルトがチェーン式でクランクシールの交換は非常に簡単って事を知り、ようやく着手 JA11とくらべ非常に簡単 ちゃちゃっと終わり 半年くらい経ちますがオイル漏れは大丈夫みたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 10:27 ぶん次郎さん
  • ファンベルト&A/Cベルト 交換

    2年前の車検時(約45000km)に 2本のベルトを交換し 2年で 約30000km走行した為  予防を兼ねてベルトを交換する事に エアコンコンプレッサー や オルタネーターの アジャスターを ボルトを緩め 2本のVベルトを 外すことに 左が古いベルト 右が新しいベルトです。 逆の手順で Vベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 16:10 NorTonさん
  • エンジンマウント交換

    修理に出しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月11日 19:27 やま7835さん
  • PCVバルブ交換

    けっこう固かったです。交換してよかった(^^) バルブだけでなく、ホース、グロメット、クランプも交換しています。全部品合わせても2000円でお釣りが返ってきたと思い?ます。万一バルブの開閉に不具合が出るとブローバイの逃げ場や吸排気に重大な悪影響を与えエンジンブローすることも稀にあるそうですので交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月11日 19:25 やま7835さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)