マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDルームランプ/前後交換👍🏻

    メジャーなクルマは何でも売ってるから便利ね(ง ᵕωᵕ)ว♪ 車種別を買うだけだもの(笑) 夜にクルマを乗る機会が多いと暗さが気になるルームランプI˙꒳​˙) 暗いし古く感じる🙄 リヤも暗いと不便なんだなぁ… 傷付かないように割らないように慎重に開ける🔧 段差があってグラグラするから、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 08:18 通称☆専務さん
  • S25 ウインカーポジション

    タイヤインナーカバーを外して施工 バルブ側の取り付けゴムの部分を少し水を塗って、回しながら押込み取り付け acc線をエンジンルームに引き込み、ポジション線と繋ぎデイライト化 日中でもはっきり ウインカー時 日中でもこの明るさです ウインカー点滅時、点滅速度が遅いとホワイトとオレンジも交じるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:52 ともぞ~さん
  • 冷媒ラインクリーニング?

    自分のレジアスエースにガス補充していたときに気になったエアコンリフレッシュという作業。 ガスを全量回収、配管内を真空引き。ガスも水分などを除去して戻す。足りない分は補充する作業。 しかしここで疑問が。配管内が正圧なのでは? そこに水って入るのか? 真空関係の設計をしていたこともあり、ゴムなどから水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 20:36 山チャさん
  • リモコン電池交換

    メーターにマークがついたので、2個とも交換しました 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 20:46 kazu0719さん
  • リモコンキー追加

    嫁の車なのでリモコンキーは嫁が持っている。しかし一緒に出かける時に自分が運転することが多い。そんな時自分はいちいち運転席のキーホールに鍵を挿してロック。今時の車は助手席にキーホールが無いので不便きわまりない。そこでオークションでリモコンキーを購入。 扉の開閉などのコマンドで追加登録完了。そのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 19:22 山チャさん
  • LED Tape Work ♪⑬

    あの方に触発されて!? ドア連動を増殖させました(笑) 運転席のトコだけですが何か??? てか、ルームやフットが明るいから、 あまり目立たないっ!!!(爆) (´゚ω゚):;*.':;ブッ あとっ 停車ちぅの後続車威嚇用に後ろにもっ!!! 昼間でもかなり威嚇しちゃってます(汗) ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月10日 21:16 微威須塗。さん
  • ウイポジ&LEDテープ

    以前言ってた,LEDテープのオレンジをウイポジ連動にさせるぞ!!!と言うことで...ウイポジキット購入したから時間ができたし取り付けしたよぉ(^o^)/ スモール点灯時ゎこんな感じだけど,ウイポジ連動なので,ウインカー点滅時ゎLEDテープのオレンジも点滅しちゃいます(^з^)-☆ 満足満足(ノ▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 12:45 Arika☆さん
  • プラグ交換、ホーンステー取り付け

    イリジュームMAX投入がしかし! 同じ物が付いていた” でもなんか少し良いような感じ? 生まれて初めてダイレクトイグニッション、インタークラーに触れた。 ホーンは前日取り付けしたが ステーがなく固定していなかった物を固定する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月14日 22:46 ZC33RU4さん
  • USBスマート充電キット取り付け

    コイツを取り付けます。今回はOBDから 常時電源をとってエンジンOFFでも充電 できるようにします。 エーモンの貼り付けスイッチをめくら蓋に つける予定が丸みがあって付けられない! シコシコとヤスリで削りました。 ここまで削ってなんとか平らに。 スイッチ取付。 素直にスズキ用のプッシュスイッチにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 23:37 tatutakuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)