マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッ直配電盤&エンジンルーム端子台

    LEDイルミ、電装搭載のために横取り電源ではなく、バッ直化のために配電盤を作成。 エーモンITEM No1245 20A×2(ACC&イルミ連動) 秋月電子購入リレー 5A×1(ルームランプ連動) セレナの時はBCM63から(-)横取りで(+)変換でリレーを動作さルームランプ連動せましたが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月2日 22:04 姫あやさん
  • 安物アーシング

    純正アーシングポイントを重点的につけました。 全体 運転席側ヘッドライト付近のアーシングポイント 助手席側ヘッドライト付近のアーシングポイント エキマニ付近アーシングポイント エアクリの取り付けネジ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 17:16 mamidaiさん
  • フロントルームランプLED化【 AZワゴン / MJ22S 】

    ここのランプを変えます。 サングラス入れるところを開けます。 開けるとこんな風にとまってます。 右上と左上に丸い留め具が見えますかね。 真ん中のぽっちを、ボールペンでもドライバーでも何でもいいので先の細いもので押せば外れるようになります。 ルームランプのカバーはカギでもマイナスドライバーでも、少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月28日 16:44 suzusukeさん
  • 自作 パワーウインドウスイッチ LED打ち替え

    諸先輩方のを参考に運転席内張りを外しました。 内張りの裏側のパネル部分です。 4ケ所のネジを外し問題のツメ部分を強引になんとか外しました。 問題のツメの部分です。 パネルとパワーウインドウスイッチ本体を外します。 ツメを外しばらします。 ばらすとこの様になりますが結構大変でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月21日 12:32 ともぞ~さん
  • 配線スッキリ&強化計画(Part2)

    電源強化ですが、リレーを介してバッテリー電源を引っ張ります。 イルミ、ACC、IG電源です。 それぞれ15Aのヒューズを付けました。 リレーを介した電源はエアバック裏、ナビ裏、メーター裏など要所要所大動脈のように通します。 これからはこの配線から分岐して安定した電源を取る事が出来ます。 最終的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 23:33 たなっち。さん
  • イルミ切り替えスイッチ取り付け

    ヘッドライトとグリルイルミのスイッチは以前取り付けしましたが、運転席に座っていると現在何色に光っているのか分からない為、スイッチを作り直して同時にインジゲーターランプも取り付けします。 画像ではほぼほぼ完成してますが、曲げたステーにスイッチ二つ、インジゲーター用のLEDを付けます。 塩ビ板で蓋を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月5日 20:59 たなっち。さん
  • メーター球交換

    爆光2.5wT10ウエッジ球 3個使用します。 2個で380円ですが、予備として3セット購入です。 まぁ〜 初期不良だとしても、返品するのも面倒なので。 AZワゴンは、ココがキモかも? 力まかせで、外そうとしましたけど… 外れにくくて、危うくカバーを破壊しそうでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月16日 15:56 つ~くんさん
  • バッテリーステー書き書きと交換!

    まずはモンスターさんのステーとマッキーを用意します(^0^) 自己満ですがこのように文字部分を黒くしました♪ バッテリー固定するボルトもエーモンさんの物に交換しました(^0^) これも黒なのでいい感じですよ!!・・・長いからカットしないといけませんがボンネット閉まるのでそのままです(”0”)・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月21日 08:56 t13さん
  • 後期メーター取り付けPART3

    上から見た後期NA燃料ポンプです。 フロートスイッチ以外は今回使用せず、予備で置いときます。 左が後期NAフロートスイッチ、右が前期NAフロートスイッチです。 上が後期NAフロートスイッチ、下が前期NAフロートスイッチです。 フロートスイッチを後期に入れ替えタンクにもどします。 ポンプの向きを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月11日 15:51 たしゅくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)