マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2018.01.21_事故後のコーティング&トラブル発生によりDラー入り

    事故後、グリルは破損したまま納車。 忘れて洗車しようとして水槽じゃ~ん。www グリルを外し洗車開始。 あれ? 修理したフェンダーとボンネットの色合いが違う様に見えますけど。 まずは、きれいにしてから考えよう。 洗車してコーティング。 グリル無しだとなんだかなぁ?ww コーティングの効果は良しかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 17:38 くろあげはさん
  • 2018.03.06_交換前のホイルコーティング

    もう~いいでしょ~。w ホイル&タイヤ交換する前に~♪ まずは、水洗いでもと思いつつ。 片付け時にも磨いたようなぁ?w このはじき具合です。 裏面もきれいにコーティング。 もちろん、表もコーティング。 4本塗ったら~♪ 仕上げます。 仕上げて、水分がなくなるまで自然乾燥。 センターキャップも忘れず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:04 くろあげはさん
  • Bliss X(ブリスX)の一回目施工

    高密度ガラス繊維系ポリマーなBliss X(ブリスX)を、初めて施工。 初めての施工ということで、先ずはコンパウンドで車体を磨きました。 で、洗車したのち、イヨイヨ施工。 施工は取扱説明書に準じ、一パネル2回程度の霧吹きでやってみました。 コンパウンド作業がきつかったですが、Bliss X(ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月7日 14:16 SR13Bさん
  • 2019.01.27_黒い車は、雪が降ったらめっちゃ~わやぁ。w

    雪が降るとね~♪ 汚れが半端なしし、洗車/コーティングですね。 ホイルもついでにコーティング。 仕上げると満足~♪ 屋根はそれなりかなぁ?!w ガラスもキレイにコーティング~☆ 仕上げると黒は満足度が高いですね。 テカテカになりました。 走行距離:70039キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 18:53 くろあげはさん
  • 2019.04.13_やっぱり黒は、気になる~!

    少しの雨が降れば、この通り。>< 洗車して~。 ふたものだけ、いつものコーティング。 ふたもの以外を仕上げて~。 半濡れタオルで、コーティング箇所を仕上げ。 こんな感じ~☆ 黒光りしてる?w 自己満足ね~♪w 走行距離:71208キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 22:32 くろあげはさん
  • 2018.12.31_タイヤ交換後のメンテナンス(コーティング)

    先日交換したタイヤくん かなりやばいぐらいに汚れてるじゃん?! シャンプで洗い流して~♪ いつものこれで、コーティング。 仕上げた表側。 仕上げた裏側。 センターキャップもコーティング仕上げ。 あとは自然乾燥するまで放置して、片つけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 19:47 くろあげはさん
  • 20.06.03_きれいにコーティング~☆

    この状態ではさすがに~汚いす~w 洗車して、いつものコーティングをヌリヌリ~☆ 【ブログ用】 仕上げるとこの通り。 映り込みも満足です。^^/ 遠目なら良し~w 【ブログ用】 ツツジもボディにしっかり映り込みました。 【ブログ用】 庭には、ツツジが咲き誇り始めています。 【ブログ用】 遠目は良いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 18:40 くろあげはさん
  • ボディ磨き

    黒色系はちょっと手を抜くと このように傷だらけなってしまいます これだけ傷があるとコーティングだけでは あまり効果が期待できないので コンパウンド作業は必須です 最初はチューブタイプのコンパウンドで 作業してましたがあまりに時間がかかるので リキッドコンパウンドを買ってきました ボディ全体を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 14:05 J'sclubさん
  • Bliss X(ブリスX)の二回目施工

    先週施工したブリスX。 本日は塗り重ね2回目の施工。 3回目くらいまでは、どんどんと輝きが増すそうだ…ってことで。 これらの写真は、夕方の日陰で撮影。 にも関わらず、この輝き(@@; こいつはマジで施工が楽しい(笑) 今回は洗車+ブリス施工のみでコンパウンド掛けがないため、非常に楽でした(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 18:27 SR13Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)