マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンCY/CZ

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-ワゴン [ CY/CZ ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 100均のアレで、効果バツグンのサンシェード!

    この季節に、この最高のネタをアップすることができて嬉しく思いますw リアガラス、リアウインドウにフィルム貼っている方多いと思いますが私は夜の視認性の影響で敬遠していました。 最近はメッシュのフィルムも有るみたいだけど… そこで思い付いたのが100均の滑り止めマット。 私のコダワリとしてダイソ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年7月25日 19:18 ゴウイチまるめさん
  • ピロアッパー静音化♪♪♪

    車検だったのでノーマルストラットにした時、やっぱ純正は良く考えられているなーと感心。 なにしろ静か。車高調のピロはボディーと直接接合されるので当然ロードノイズを拾い易いのですが少しでも何とかならんかと考えたり検索したり。。。 モノタロウで硬度90のウレタンシート3mm厚を購入。送料入れて1500 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年11月23日 16:11 ゴウイチまるめさん
  • バッ直&アースライン引き直し!♪♪♪

    タイトル通りです。( ^ω^) 新しいヘッドのDEH-970を取り付けて毎日調整に勤しんでいます。 とりあえずくっ付けた状態なので図の様な至って普通の接続方でした。 サブウーハーこそバッ直でしたがデッキもバッ直の方がいいんでない?って事でデッキもバッ直にしてみました。 こんな感じ。 6sq? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年12月2日 20:37 ゴウイチまるめさん
  • 樹脂パーツ 黒さ復活!

    車が古いので樹脂パーツが真っ白になってきました。 100円ショップで売ってるスポンジで黒さが復活するとのことで、 早速試してみました。 スポンジで磨くと黒っぽい液体が出てきました😅 大活躍のCCウォーターゴールドでコーティングして完了です。 どれぐらいもつか耐久性は不明ですが、とりあえずオッケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月8日 14:39 kittyuさん
  • ドライブシャフト交換(右側)♪

    今度は右側ドライブシャフト交換。 左と同じく中古ナックルに新品ハブベアリング圧入したものと 同時交換。 今までDレンジに入れたまま停止中にゴロゴロ鳴っていた異音が直りました♪発進時のゴルルル~と唸る様な音も解消(・∀・) 実は今までその不愉快な異音解消の為に、エンジンマウントも換えてますが的外れ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月9日 13:37 ゴウイチまるめさん
  • ドライブシャフト交換

    左側ドラシャ交換。 サポートパーツドットコムにて9500円くらい? HDK製。刻印あり。社外だけど新品がこの値段☆ 中古ナックルを購入しハブベアリング交換したやつと同時交換。 作業は意外と楽。が、ATF500mlほど漏れるので注意。 ハブナットは140N・mで締め付け。整備書指定は175N・m。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月18日 15:17 ゴウイチまるめさん
  • バルブ交換 その①

    ヘッドライト内のウインカーバルブが切れたので、面倒ですが交換しました。 まず、タイヤハウス内のインナーフェンダーの2個のビスを外します。   インナーフェンダーをめくりソケットを回して外します。 (画像はソケットを外してますが) とりあえず、切れてハイフラだったので仮で無色のバルブを入れてました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月19日 22:06 ハタキチさん
  • 時計&温度計&電圧計

    緑色 とても見やすい。 赤色 Amazonで購入。 大陸から直送で、驚き。😁💧 商品届くのに1週間かかるわけだ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月3日 13:46 TAKO-TOURERさん
  • トー調整

    トータルトー:片側1回転で 4.25mm         半回転で2.1mm  純正→車高調 1回転ちぢめ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月4日 09:36 ゴウイチまるめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)