マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント スタビブッシュ交換

    いきなり取り外し後の新旧比較 下側が新品 へたっているのか、すり減ったのか、だいぶ穴が大きくなっております。 スタビブッシュ外した後の取付位置。 それなりに狭いですが、下に潜って後ろ側からアクセス。14ミリのソケットでなんとかなる感じです。 水平対向のプラグ交換に比べたら広々かと…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 22:06 怪kimoさん
  • 車高調変更(^^)

    正月休み1日目\(//∇//)\ 車高調が届き自分で交換してみよう(^^) ken2aさんとビアンテ誠実さんにお手伝いをお願い(^^) ありがとうございました(^^) まずはタイヤ外すためにジャッキ上げからのウマ\(//∇//)\ 四輪ウマ掛け(^^) 初めて四輪してみました(^^) タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 13:07 Ambientさん
  • リアダンパー交換

    左リアダンパーがオイル漏れしていて車検に通らないので、モノタロウで調達した純正ダンパーに交換します。 まずはホイール外し。 そして、ショックでアーム類のフリー長を制限しているかもしれないので、ロアアームにジャッキをかけておきます。 ダンパー上のねじは12mmで特段固くもないのですが、緩み防止が付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 13:16 Ken2aさん
  • 【備忘録】RS-Rのbest-i(ソフトレート)を組んで300km走破したら流石に馴染んだ頃合でし ...

    RS-Rのbest-iを組んで1週間 約300km走行して馴染んだかなと思い 組み上げの手帳も上げて無い癖に測定をば(笑) 純正のフロント best-iのフロント 純正のリア 参考程度ですが 組んだ直後のエクゼダウンサスのリア フロントは画像ファイル壊れて上げられず(泣) best-iのリア フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 11:20 おやっさん1号さん
  • スタビレスを卒業🎵其の弐

    本来なら先にスタビ本体を固定してからリンクを付ける順序が正当に楽に付けれるのですが何せ天邪鬼なσ( ´△`) やりたい放題wwww 閑話休題w スタビ本体の取付ですが、先ずはスタビのセンター合わせを確実に行ってくださいね センターがズレた状態だと荷重が均等に掛からない上スタビリンクに不用な負荷 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月3日 13:15 おやっさん1号さん
  • スタビレス仕様を卒業🎵其の壱

    ビアンテに限らずCWプレマシーやBLアクセラの最終モデルはリアスタビ「レス」なので 今回は先々を見越して エクゼスタビをチョイス🎵 画像が部品一式 手前側は必要な純正部品 必要工具 ラチェット14mmボックス ラチェット14mmコンビレンチ又はメガネレンチ 6角レンチ5mm ジャッキとリジット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月3日 12:55 おやっさん1号さん
  • スプリング交換 6Kから10Kへ

    スプリング交換~ ストラットばらし~ ベアリングはグリスアップしました ストラット抜く時はここを広げると抜きます 組み替え終了。 ちょっと高いかなぁ~? 馴染んだらもう少し下げて乗ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 18:27 ken@Bianteさん
  • LARGUS-SpecSからTEIN S.TECHへ

    ショップ作業なので。 タイヤとフェンダーとの隙間写真ばかりです笑 35タイヤを履いているので直径は20mm程度大きくなっています。 上に同じ これはリアタイヤです 交換後、4輪アライメント測定調整しました。 車高調と違ってやはり段差のいなし方などは劣りますね(^^; 10年選手なのでこれから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 16:07 黒光(^^)さん
  • スタビリンクコントロール交換

    ビアンテ用ではないです。 ノーマルに対して約25mm長いです。 エグゼ買えないので・・・ まあこれで十分でしょう。 数ミリとかこだわる人は エグゼの調整式を入れて下さい。 車高調入れて下げている為アームが邪魔します。 Dラーでこれを理由に断られた人もいるそうですが。・・・ ジャッキを掛けてやると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 23:45 カルロスサンタ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)