マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ビアンテ

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ブレンボキャリパー装着(その2)

    今回はリアのキャリパーを取り付けますよ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜 まず、カバーの下側を切って開口を拡げます(ノコギリで手切りしました(´ヘ`;)とほほ・・) 落脱の危険が無い様に裏面にステーを固定します。 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! フロントと同様にキャリパーボルトからステー固定しようと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月8日 17:42 りんむぅさん
  • ブレンボキャリパー装着

    相当前に着弾してたのですが、面倒くさくて放置してた、ブレンボのキャリパー(カバー)((´∀`*))ヶラヶラ ホイール変えて、クリアランスが出たので取り付けてみましたよ♪( ´▽`) キャリパーのボルト外しが硬くて硬くて、羨ましい、いやいや、疲れること(´ヘ`;)とほほ・・ で、ステーを廻しこんで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月5日 20:52 りんむぅさん
  • アクリルパネルイルミ作成

    知人からアクリルパネルイルミ用のベースを頂いたので作成してみました。 イキナリ完成してますが(^^;; ベースは3ミリ厚のアクリル板用でしたのでルーターを持ってない私は1ミリと2ミリのアクリル板を用意しました。 文字は最近覚えた人間カッティングマシンの技で作成し1ミリのアクリル板に貼ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 01:01 とっつー@さん
  • 荷室ランプ変更

    右側に写ってるランプが余り具合が良くなかったので、 ランプを変更して取り付け位置もへんこうしました 天井は両面テープなどでは接着が弱いのでアルミ板に両面テープを貼ったうえに短いコーススレッド皿頭を使って頭が出ない様にして、取り付けて、LEDランプを貼り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 13:41 勝手おじさんさん
  • キーホール隠し作成

    100均で購入した超強力マグネット13mm コレに同じく100均で購入のカーボン調シートをハリハリして、こんな感じに。 でキーホールにはめるとチョット地味だけどピッタリ。 問題はカーボン調シートの耐久性とピッタリ過ぎて外せるかだな(爆)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月1日 18:22 とっつー@さん
  • リモコンソケット 5連

    勉強不足で車内のシガーソケットからしか電源撮ることが出来なくて、助手席足元の配線がゴチャゴチャしてきたので、車内で使ってる配線と、外のLEDイルミの配線を別にしようと・・・・ いや・・・ 高度なことはできません(;^_^A 元はシガーソケットからですが、今使ってる4連ソケットの一個を使って「リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 17:22 モモゴンさん
  • ダイソーにて!

    ダイソーで、こんなん見つけました!25×35の貼れるシート メタルです。さてさてどこにはっつけよかな~(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月15日 07:40 ズーム!ズーム!さん
  • DADサンシェード

    これまた皆さんのを参考にオートバックスにて購入しました。 Lサイズでちょうどいいかと思います。 この夏、重宝しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 19:44 アベベべさん
  • SOB団プレート(自作)

    念願のチームプレートを大先輩の方々のを参考に(というかパクって)作ってみました まずは、プレート作りから☆ルーターでガリガリと…と思ったが画像がないのでいきなり車内点灯ドーン!ヽ(*´∀`)ノ 続いて車体全体ドーン!!…とまぁこんな感じです♪ 配線は先輩のを参考にBCMから。ドア連動になりましたd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月15日 01:32 フリッケライさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)