マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • マツダ ビアンテ 車検 お金かかるね~😵

    光軸調整 左右 3456円 総額 77326円 キャッシュバック5000円で、 実質72326円。 現ナマで、5000円くれました。😏

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月2日 20:22 シュワちゃん♪さん
  • 車検(13年目)

    ビアンテの通算6回目の車検です。 この2年間の走行距離は僅か5,500km。遠出ができない家庭環境は相変わらずですが、今春から毎朝の中学校送迎がなくなった現在は、さらに走行ペースは鈍化しています^^;。 前回の車検時には原因不明のバッテリー上がりの症状が頻発していて、7月に新調したバッテリーが9月 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月27日 17:43 Nuk-P@RailStarさん
  • 車検(ABSアクチュエーター交換)

    2020/07/10 73000キロ時 5回目の車検(自分では2回目) 今回は大きな修理有り ●ABSアクチュエーター交換 後は特に何も整備してません 2年間で38000キロ走行か・・ ●トラブルは・・・ ・ABS警告灯点灯 ・トラクションコントロール警告灯 ・i-stop警告灯 これ3つが同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月22日 17:32 かばとんさん
  • 車検記録

    車検記録です。 正規ディーラーでの車検ですが、通る・通らないはマチマチですので参考程度にm(_ _)m 新車購入後3年で走行距離22500㎞。 まずは車検対策 ヘッドライト→元のイカリング付きヘッドに戻す テール→ハーフスモークにて念の為、純正戻し リフレクター点灯OFF ウイポジ点灯OFF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年7月7日 18:36 ★まっちゃんさん
  • ベアンテ初めての車検

    初めての車検 パックdeメンテのおかげで、工賃が無料!!って購入時に払っているんだけどね。得した気分。58,660円払って終了。 もう。三年経ったか。。。。 お気に入りの営業さんから担当変更で、対応がすごく悪くて残念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 22:19 hirosatoryouさん
  • 車検

    80446Km 車検のコバック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 19:06 のりぞ~.さん
  • 車検~車検!!

    グリルを交換した日、次の日に車検だったので、いろいろ一緒にいじりました。 まず今回の車検でダメなところ ledアイライン  ledリフレクター グリル内のled はすべてOFF グレーかダメなところ デイライト 今回失敗したのは先にDに相談していなかったところです~ 案の定デイライトは明るすぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 06:59 改護さん
  • 初回車検

    マツダジャストフィット車検(標準コース) 走行距離:20,122km タイヤ残り溝:前5.8mm 後5.5mm ブレーキ残り:前9.5mm 後9.0mm バッテリ現状 ブレーキフルード交換 オイル・オイルフィルタ交換 ワイパーゴム交換(フロント・リア) エアコンフィルタ交換 費用: A 整備・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 22:45 ゴザールさん
  • 初回車検

    初回車検覚え書き。 ブレーキオイル、エンジンオイル、オイルエレメント、エアエレメント交換。 バッテリー交換持ち込み交換。工賃1080円でした。 走行距離47846キロ。 指摘されたこと。 フロントナンバーフレームの太さと角度。角度は水平にされてました(笑)太さは平成33年迄猶予期間。 ロービームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 20:37 とっつー@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)