マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 記録簿

    Menu 法令点検+メンテ オイル交換 フィルター交換 オイル添加剤注入 各所グリスUP エアコンフィルター交換 エアクリはK&Nの為、自己メンテなんで見なくていいですとお願いしました。 オイルはいつものワコーズのプロステージS 0-30Wを点検に含まれてる費用から差額で注入。 Dに常備され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 16:00 ホワイトベースさん
  • マツダセーフティチェック(78ヶ月点検)

    パックdeメンテによる6ヶ月点検入庫。 走行距離73630㎞。 エンジンオイル交換。 タイヤ空気圧2.7設定。 バッテリーテスト測定結果:良 タイヤローテーション(F4㎜、R4㎜) エアコンフィルター交換(4860円) 追加工賃(1296円) 前回危惧されたバッテリーは70%残量のため、今夏は問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 18:16 けぷゆきさん
  • 1ヶ月点検

    MAZDAのディーラーで1ヶ月点検 特別悪いところはありませんでした 気になっていたI-stopしない件 鍵の電池不足によるものでした 納車するときに電池やバッテリー交換するって言っていた気がするんだけども… 正直、謎です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 21:01 りふぁにーさん
  • ビアンテの点検 代車はCX-3

    CX-3 インパネ CX-3 エンジンルーム CX-3 外観 その1 CX-3 外観 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 13:50 マックススパイダーさん
  • マツダセーフティーチェック(30ヶ月点検)

    パックdeメンテ5回目の入庫です。 i-stop橙点滅(サブバッテリー電圧低下)発生していたのでサブバッテリーを無償交換してもらいました。 次回は初車検となりますが、注意事項としてハイマウントのLEDの光量不足を指摘されました。。 LED自体は問題ないのですが透過率13%のスモークが減光しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 15:46 けぷゆきさん
  • ワイパーゴム交換

    フロントとリアワイパーのゴム交換。 リアワイパーも市販品で交換できたのでε-(´∀`*)ホッ でも、交換にちょっとコツが要りますね(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月1日 21:46 きよ☆さん
  • 30ヶ月点検・・・え?もう30ヶ月!?

    パックDEメンテなのでもっていくだけ。 オイル交換と、なんか見てくれているようです。 詳細って考えたことないけど、どこまで見てくれているんでしょうか? でも、以前にハッチのロックボタンがヘタってたので。 とかまで見てたから、なんか細かいな。って思ったな。 覚書として走行距離29970km エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月16日 22:58 Y3kさん
  • キリ番

    今朝、8万km到達 5月1日は77,777kmでした GWに東京遠征したので走行距離延びた~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 23:06 JinJin'sさん
  • メインバッテリー交換

    走行距離 99274km ENEOSで交換してもらった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 11:55 Ryo...9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)