マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター交換

    細かい外し方の説明は他の方々の整備手帳ご参照下さい。。。 リアコンビネーションライトを、 とぉー! リアバンパーを、 だぁー! リフレクターを、 交換して配線っー! 後は逆戻りで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 17:31 n515151さん
  • KENSTYLE フロントバンパーフィン取り付け

    before バンパーフィンなしの顔も見たかったので、 取り付けせずに納車してもらいました。 ちなみにDでの取り付け費は、2900円です。 簡単なので、自分で取り付け。 まずは、付属の脱脂シートで拭き取りし、 左右のパーツを両面テープで貼り付けます。 after 少しゴージャスになりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月1日 12:53 @kitacchiさん
  • アンダーガード取り付け

    納車時にオートエグゼのローダウンを入れていただいたこともあって、納車後最初のお仕事はアンダーガードの取り付けです。 両面テープをドライヤーで温めながら、少しづつ貼り付けていきます。 フロントのコーナーの部分は、はさみで適当にカットを入れます。 貼り付けるとこんな感じ。 これで、出入口の急なコンビニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月26日 22:34 @kitacchiさん
  • KENSTYLE リアルーフスポイラー  ショップ交換

    ショップに塗装/取付を頼みました。 純正リアスポの裏側などじっくり写しましたよ 9箇所でスポット固定しつつ、外縁をぐる~っと両面テープ。 ネジ両端2本 クリップ5本 ファスナー2本 ネジ以外は、ぶっ壊しなので再利用は厳しそう。 ネジ類のアップ♪ ケンスタりあすぽの固定方法は・・・ 両端のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年2月2日 20:20 黒光(^^)さん
  • ボンネットスポイラー取付その2

    貼り付け完了~。 エッジの部分の両面テープが少し見えちゃってます… これを隠すのと、アクセントを兼ねてL型モールを貼付け♪ 取付前。 取付後。(モールなし) 取付後(モールあり) エッジ処理。 運転席から。結構張り出してます。 全体像。 良いイメチェンになりました!! 今度は違うタイプでリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 14:13 Taku@さん
  • ボンネットスポイラー取付その1

    完成図から。 けっこう顔つきが変わりました♪ 使用したのはこの汎用スポイラーです。 本来はリアトランクスポイラーとして使用するものです。 オークションにて落札後、タイプと幅(長さ)、色を指定します。 Hタイプ、幅143cm、カラーは36L(ライラックシルバー)を指定。 ※幅について、このタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 13:47 Taku@さん
  • リアルーフスポイラー交換

    リアルーフスポイラーを ケンスタイルに交換~☆ スポイラー単体での比較。 スポイラー装着後の比較。 純正リアルーフスポイラー ケンスタに交換後① ケンスタに交換後② ケンスタに交換後③ ケンスタに交換後④

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月13日 19:31 ぎゃらりーさん
  • ルーフスポイラー

    続いてルーフスポイラーも購入8000円!またもや気合いの缶スプレー 塗装はうまくいったのですが、次は取り付けです。ルーフスポイラーはボディーに穴あけが必要な為、失敗は許されません!今回の作業は気合いに気合いを入れ行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 14:49 ミサキダイキパパさん
  • 貧貧改造

    20CSが納車した直後、ビアンテにハマってしまいました!やはり20Sにすれば良かったと後悔も・・・。とりあえずフロントグリルを購入取り付けウッシッシエアロを付けたいが純正も社外品もめちゃくちゃ高いバッド(下向き矢印)安い物を探していると、ネットにケンスタイルフロントスポイラーが!しかも新品!26000円即購入。しかし色がパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月2日 14:35 ミサキダイキパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)