マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • グランドエフェクター(プレマシーCW用)取付

    今まで乗ってきた車に必ず付けていたグランドエフェクター。 ビアンテにも付けたくなりまして 検索してみましたが、どうやらラインナップには無いみたい(泣) それじゃ、プラットフォームほぼ同じプレマシーのなら付くだろと 探してみたらありましたよ、アッ○ガレージの通販サイトに。 早速注文して、届いたのがこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月24日 11:49 たばさん
  • SOBプレート取り付け♪

    やっと車が戻ったのでさっそく サシミパパさんから頂いたこれを ここに張り付け(・д・)ノ 画像横ですいません(汗) フロント全体♪ 私は結構好きですね(*≧∀≦*) やっと付けれてほっとしてますー♪ヽ(´▽`)/ ただ、接着がとれないかが不安ですρ(・・、)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月29日 22:27 フリッケライさん
  • 貧貧手直し

    フロントスポイラーを取り付けたのはいいのですが、バンパーとスポイラーに隙間が!もともとスポイラーはパールホワイトで、白いモールが付属しとたのですが使用不可バッド(下向き矢印)このままにしようか迷ったあげく、ホームセンターで屋外瓦用のシリコン系コーキングを購入ウッシッシマスキングし施工してみました。思った以上に上出来あっかんべー瓦用パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 14:13 ミサキダイキパパさん
  • エアスパッツ改良(エアスパッツⅡ)

    ビア嬢七変化の7つ目はまだ~と言われそうですが その前に以前作成したエアスパッツを改良してみました。 と言うのも、他車がつけているエアスパッツは、よく見るとかなり小さく また、色々と調べているうちにあまり大きいと逆に走行抵抗が発生し 燃費にもあまりよくないみたいなんです。 実際のところ、高速運転の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 00:18 ヒデヒデ君さん
  • ブライトモールディング

    お久しぶりです。m(_ _)m  この間暇つぶしで解体屋さんに行くとのLW3WのMPVが有り、社長にこれ( ・_・)くださいと聞くと、自分で外すなら ア・ゲ・ル (☆。☆)ラッキーで貰ったのがこれ・・・ これの突起物をカットして(ニッパーで) 次にカッターナイフ ヤスリ 布ペーパー 紙ペーパーなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 12:47 ブランテさん
  • ダクトフィン作ってみました^^

    リアバンパーの丸みに合わせて 段ボールで型取り~ 12㍉のMDFに型を写して ジグソーで切ってペーパー加工~ プラサフ~ 黒スプレー&クリアー 艶が出るまで磨いて^^ 完成o(^▽^)o こんな感じで 出来上がり~^^ 後ろから~ リフレクター、クリアーなので 車検対策で下の方に赤いのも付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 21:12 tachingさん
  • 自作ボンネットスポイラー

    画像見辛いですがご勘弁を。 ボンネット後ろ側(フロントウインド側)のアール部分を避けて概ね直線が確保出来る範囲としました。(アール部分もと思っていましたが、アールの固定が自分では出来ないと思い諦めました(*_*)) (角度変えて) 百均の「段差解消マット」×2本を使用しました。それぞれ結合した際の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年4月12日 22:14 5ken0704さん
  • サイドステップをLEDで

    サイドステップの所を光らせました。 メーカーオプション(?)で3万ぐらいするので作成してみました。 まずはLEDを数個、CRD(15mA)も数個 自分ははじめ片側LED6つ、CRDを片側2個で考えていました。 が、ミスで片側7つ、CRDを片側3個使いました。 こんな感じで半田付けしていきます。 圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 20:01 t-zanさん
  • 祝完成フロントスポイラーグランドエフェクトボード

    やっと完成です。 前期モデルです。センターに角度付けてましたが・・・ 今回は角度付けませんでした。 取り付けには180km/h以上の風圧にも耐える様に大幅に変更しました。 (笑い)!。撮り忘れも有るので ビス止めとかは 後で写メ追加しますが… クラッシュしても リップから外れる事は無いと 思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 02:50 カルロスサンタ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)