マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントリップスポイラー取付

    フロントスポイラーの左右下端に。 使用したのはこちらです。 AMB汎用トランクスポイラー。オクで落札後、 Fタイプ、幅155cm、カラー36L(ライラックシルバー)で指定。 真ん中でスパッと。 柔軟性のあるゴム状の素材なので大型のハサミなどでも切れます。 下側に最初から両面テープが施工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 00:01 Taku@さん
  • アイライン製作パート1

    まずは、ガラスマットを帯状にカットして 片側は、ほぐしておきます! この方が貼りやすいので あとクロスマットも帯状にしておきます 粉砕防止で積層の中間にいれます! ヘッドライトをアルミ箔で保護して 作業開始です(`_´)ゞ すいません! 一人作業で積層作業の映像は 撮れませんでした! 手もベトベト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月21日 17:52 jynkinさん
  • 貧貧手直し

    フロントスポイラーを取り付けたのはいいのですが、バンパーとスポイラーに隙間が!もともとスポイラーはパールホワイトで、白いモールが付属しとたのですが使用不可バッド(下向き矢印)このままにしようか迷ったあげく、ホームセンターで屋外瓦用のシリコン系コーキングを購入ウッシッシマスキングし施工してみました。思った以上に上出来あっかんべー瓦用パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 14:13 ミサキダイキパパさん
  • SOBプレート取り付け♪

    やっと車が戻ったのでさっそく サシミパパさんから頂いたこれを ここに張り付け(・д・)ノ 画像横ですいません(汗) フロント全体♪ 私は結構好きですね(*≧∀≦*) やっと付けれてほっとしてますー♪ヽ(´▽`)/ ただ、接着がとれないかが不安ですρ(・・、)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月29日 22:27 フリッケライさん
  • エアスパッツ改良(エアスパッツⅡ)

    ビア嬢七変化の7つ目はまだ~と言われそうですが その前に以前作成したエアスパッツを改良してみました。 と言うのも、他車がつけているエアスパッツは、よく見るとかなり小さく また、色々と調べているうちにあまり大きいと逆に走行抵抗が発生し 燃費にもあまりよくないみたいなんです。 実際のところ、高速運転の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 00:18 ヒデヒデ君さん
  • ビア嬢 七変化⑥ボンネットスポイラー -無謀な?挑戦-

    Autoexeのエアロバンパー、リアルーフスポイラー、フロントエアスパッツ等 実際に空力に対して効果があるかどうかは不明ですけど、変えてきました。 さて、次なる空力アクセサリーとして気になったのはボンネットスポイラーでした。 ただ、悲しいことにビアンテ対応のボンネットスポイラーはほとんど無く あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月28日 00:38 ヒデヒデ君さん
  • ビア嬢 七変化⑤フロントエアスパッツ-100円ショップ大活用- 2

    1からの続きです。 1の最後に作成したものを実際にバンパーネジに取り付け 不必要なブラインドホルダー部分をカットします。 で、画像のがカットしたものです。 さて、カットしたものを実際に取り付けていきます。 まず、バンパーネジ1本で下側は取り付け。 上はブラインドホルダー部分に両面テープを貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月22日 22:56 ヒデヒデ君さん
  • ビア嬢 七変化⑤フロントエアスパッツ-100円ショップ大活用- 1

    先日、18インチにしたことを書きましたが、どうも30km/hくらいからの 「ゴーッ」という音が気になるので、何とか対策がないかと調べてたら Karasuさんやken2aさん達がやっているエアスパッツで何とかなるんでは? と思い、作成してみました。 用意したのはアクリル板(A4下敷き)、L字型の金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月22日 22:25 ヒデヒデ君さん
  • アクセラスポイラー装着 その2

    その1では皆さんにがっつりハードルを上げられてしまったのでUPするのを迷いましたが、とりあえずします。 がっかりさせたらゴメンちゃい・・・・。 今回はこれを使います。 硬質ウレタンでできた汎用スポイラー。 友人から頂きました。 友情はプライスレス。 結構癖が強く曲者です。 で、スプレーでシューっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月27日 11:08 Do~RaKu~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)