マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アクセラスポイラー装着 その1

    巷で人気上昇中のアクセラスポイラーをいっちゃいました。 とりあえず、エアロも何にも付いていない自分の車には、1枚では寂しいような気がして2枚購入です。 でも、1000円です。 で、こんな感じで組み合わせます。 もともとあったネジ穴を利用し、金具でネジ止めしています。 真黒はあまりにも寂しかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年6月17日 18:26 Do~RaKu~さん
  • なんちゃってスポイラーか?その他♪

    エアロは欲しいが、金が・・・ ということで、以前ビャランドゥさんがリアに施工していたブツをフロントでチャレンジしました♪ なんせ、ワンコインなんでお手軽です(^-^ゞ ついでにアイラインフィルムで悪い奴に・・・(^-^;) 整備手帳といっても、ほとんど加工なしですが・・・ なんちゃってスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年6月5日 23:52 mito車さん
  • フォグライトポジション化!!

    先日リア用に購入したアンバーンのLEDが2本余っていたので 今回フォグの周りに取り付けしてみました。。。。。。 (はーくんの整備手帳参照しながら) 電源をイルミから引きましたが、夜に見るとフォグの アンバーだけがかなり明るいので、現在取り付け していますウィンカーポジションキットの ドアミラーウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月31日 10:23 ぱぱ@石川県さん
  • 自作ボンネットスポイラー

    画像見辛いですがご勘弁を。 ボンネット後ろ側(フロントウインド側)のアール部分を避けて概ね直線が確保出来る範囲としました。(アール部分もと思っていましたが、アールの固定が自分では出来ないと思い諦めました(*_*)) (角度変えて) 百均の「段差解消マット」×2本を使用しました。それぞれ結合した際の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年4月12日 22:14 5ken0704さん
  • サイドステップをLEDで

    サイドステップの所を光らせました。 メーカーオプション(?)で3万ぐらいするので作成してみました。 まずはLEDを数個、CRD(15mA)も数個 自分ははじめ片側LED6つ、CRDを片側2個で考えていました。 が、ミスで片側7つ、CRDを片側3個使いました。 こんな感じで半田付けしていきます。 圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 20:01 t-zanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)