マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フィニッシャー 光るMAZDA(失敗作)

    カモメ同様側面発光です ひたすら側面&裏を削り 黒い板抜き・・・ LED繋いで もともと有った所ぶち抜き・・・ 仮止めして点灯! 何も考えずLEDを配置したせいか光にムラが・・・ 失敗ですな(T_T) そしてBianteエンブレムは曲線が多く側面削るのに余計なメッキまではがれ失敗 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月25日 00:25 nao0414さん
  • ダクトのその後・・・・

    先日の刈谷プチでお披露目しましたが、一応アップしておきます。 こんな感じで貼りつけました。 で・・・・・・ スイッチ ON!!! ななめ前から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年8月1日 20:04 Do~RaKu~さん
  • カモメマークを細工

    でかい!でかすぎる! マツダのシンボルマーク(通称・カモメマーク)を何とかしようと・・・ うおりゃー と力業で剥ぎ取る。 こんな大きいのに、はめ込み式で両面テープが一切貼られてない(笑) ボンネットのラインに合わせて、エンブレムの上側に艶ありブラックのカッティングシートを貼ってみた。 まー 多少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月6日 15:46 増若さん
  • グリル加工その4

    板金鋏と掴箸と菊絞りペンチを駆使して網を切断加工して網をはめ込み、電気コテとPP板を細く切ったやつで溶接しました。 各所足付けとパテをヌリヌリ。 今日はここまでヤネ〜 その5に続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 20:23 しみったれ小僧さん
  • グリル加工その3

    カルロスサンタ?さんから品番を教えてもらい、モノタロウで検索しましたが出ない・・・ そしたらカルロスサンタ?さんから、ディーラーに聞いてみたら?と言われ、ディーラーに電話して部品を頼み、5月5日に取りに行きましたが、物が違っていたので、再度発注して帰りました。 そして、5月12日にディーラーに行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 19:58 しみったれ小僧さん
  • グリルメッキのイメチェン

    先日施工したフレックステールフィルムの残りを張り付けてみました。 ブラック系メッキっぽく仕上げてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年7月5日 20:14 Do~RaKu~さん
  • カモメマークをひまらせよう2

    LEDが光らなくなって、やし直しを3回もしました^^; 原因は、どうやらメッキ部分に通電してしまっていたようです。 で・・・なんとか回復させ、取り付けました 夕方の暗くなる直前だと、なんだか思った以上に地味にしか光ってくれませんでした^^; 暗くなってから、もう一度点灯させると・・・ 意外や意外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月28日 20:04 たか_2330さん
  • 溜まっていたものを一日で取り付け。

    ポチり病が治らず色々買ったのでまとめてやっつけました。 まずはクリアリフレクター。バック連動タイプ。 マフラーも柿本に正月交換済み。(バンパーが黒くなっちゃうよ~) つぎに、テールランプにLEDを仕込みました。 ポジ、バック連動です。 で、フロントです。 刈谷の締めオフで見たReiさんのヘッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年1月9日 17:49 Do~RaKu~さん
  • フォグランプ上の補色

    ホームセンターで厚さ1mmくらいのプラスチック板を購入して、作成しました。型取りはA4用紙で爪を使って作りました。型取りした物を、厚紙に写し、何度か三角地帯に当て微調整して、ビニール板を鋏でカットしました。両面テープでくっつけて完成。作成総額は、280円くらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 16:05 PTパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)