マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト LOW HIDへ、、、

    先日購入した、HIDオールインワン、、、違うものが届き、色々ありましたが取り付けることにしました。(詳細はパーツレビューに、、、) バラストはこの金具で取り付けることに、、、 両面テープ、結束バンドを使って固定しました。 空焼きです☆ かなり明るいです♪ 初めての作業で不安な事が、、、 空焼き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月3日 19:17 ケントクさん
  • 第22回目 フォグランブのプチ整形!

    とうとう、バンバーを下ろしました。 初めての、大改造に・・・・・。 バンバーが無いとビアンテもイヤンテになります。 早く取り付けないと、手遅れに(戻す手順が・・・。) 元に戻す順番が (T_T) 薄型のバラスト タイラップで取り付け固定便利ですね タイラップと言う品物は(ぐるぐる巻に) H11 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 21:56 姫路の大ちゃんさん
  • 雨降るか??フォグランプHIDへ@@; 2ページ目

    左側はここへ、ホーンのとこです。いろいろつける場所はあったのですがアースが近くですぐ取れること。万が一???があったときにアンダーカバーをはずせば覗けるから?だそうです。 右側もここだそうです。 これにあわせて配線をしていきます。 一応?空焚きぃ~。 この時間を使って整線していきます。 きれいな黄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 21:37 かにぃさん
  • 勢いで??フォグHIDへ!!1ページ目

    すでに始まってる~、ってことで まず、バンパーを取り外す準備だそうです。 一応傷がつかないようにバンパーに面しているところを適当に? 保護しておきます。(全然問題なかったんだけどね。。) 反対側も同じように@@; 次にタイヤのところの4つをはずします。 赤丸がボルト、黒丸がクリップになってました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月30日 20:45 かにぃさん
  • 第8回目 純正HID装着車用交換バルブ6300Kに交換

    赤丸部分、現在空炊き中! 空炊きする事(15分) その結果 少し、青いかな。 オーシャンスカイだから 仕方ないですが 6300KのGH263、メーカーにラインナップされていないので、どうやらABの専売品のようです。CARMATEの商品なので安心なか?(国産品)だった!! 第7回目のポジションランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 21:43 姫路の大ちゃんさん
  • フォグHID 入れ替え(35W/6000K)

    まずは、交換後の記念写真です。 今回は「フォグ」交換ですが・・・ 全点灯で フォグ・Lo・Hi 共に 6000Kです。 早速~バンパーを外して、今回はリレーを組みました。 電源はバッテリから直で・・・・左右に分岐します。 まぁ~リレーキットですので繋ぐだけなのですが・・・(^^;) 純正のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月27日 13:33 ビアンテ50さん
  • Hi(ビーム)HID(6000k)に交換

    まずは、左目(Hi)交換後、純正品との違いです。Loビームフォグ共に6000kに交換済み 今回、HiビームをHIDに交換したく、楽天にて「HB3のHID」キットを購入。ついでに左上(Loビームの予備球:D2C?)と右図(フォグ用電源強化リレー)も購入 取りつけは本当に簡単です。 ①Hiビームのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 09:36 ビアンテ50さん
  • ハイビーム HID化  ボクにも出来たよ!マーガレット!(誰?)

    運転席側のバラストはこんなところに付けちゃいました。 両面テープでの固定も考えたんですが、その日の気温が0度以下だった為、位置をステーを使って固定しました。! そして助手席側のバラスト この辺に取り付けるなら、ボクでもできました。 近々フォグ用のHIDを購入予定なので、その時にバラストを 移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月11日 11:03 ハゲ神様さん
  • Hi FOG HID化

    整備手帳にならないですが、本日、フォグとハイビームのHID化しました。年末に某ショップで購入しておいたものをやっと取付。 時間がなかったので、写真は撮ってませんたらーっ(汗) 諸先輩方のカキコを参考にさせていただきスムーズに完了。アチコチ足跡つけまくりました。すみませんm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月10日 19:32 イヂリ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)