マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イカリング加工 殻割り編 くコ:彡 くコ:ミ

    ヘッドライト外側にキズが付かないように養生します。 外周のビスを全て外して、裏面のポジ球穴横のビスを1本外します。 んで、ファンヒーターで暖め~。 ビアンテだとかなりヘッドライトが大きいので拾ってこれるダンボールのサイズでは中々入らないと思います。 Dに行ってヘッドライトが送られてくる箱をちょうだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年2月13日 15:25 ホワイトベースさん
  • 第11回目「ルームランプ一斉点灯」スイッチ取り付け

    今日は、姫路丸室内ルームランプの一斉点灯  加工作業開始。 赤い枠内ならOKです。 (注意) スイッチの種類と裏側を確認の上で加工して下さい。 今回、使用したスイッチは 「貼り付けプッシュスイッチ」 ①価格も安い、 ②大きな穴開けなくてすむ、 ③裏側あまり考えなくていい、 ④スイッチ増やす事が可能 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月28日 19:51 姫路の大ちゃんさん
  • テールランプ 4灯化

    Ken@Bianteさんの技をマネしました。 ありがとうございました。m( _ _ )m 一応アップします。 【片側の材料です】 整流ダイオード2本 5mm砲弾LED 5本 1/4カーボン470〔Ω〕抵抗1本 1/4カーボン180〔Ω〕抵抗1本 ユニバーサル基板切れ端 1枚 スミチューブ2cm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年12月2日 01:16 黒光(^^)さん
  • LEDリフレクター自作 その①

    純正リフレクターにLEDを加工してポジション・ブレーキ化を行いました。インプレ日記は関連情報URLです。 ホワイトベースさんhttp://minkara.carview.co.jp/userid/496576/car/433764/854042/note.aspx ★まっちゃんさん http:/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月19日 20:53 北の初心者さん
  • LEDアンダーイルミを作成 2

    LEDアンダーイルミを作成 1 の続きです。 アンダートレイを外しました。 やっとBCM本体と対面できました。 で、1の途中にも書いてありますが、BCMのコネクターの中から赤と黄色の配線を見つけ出します。 赤がマイナスです。 黄色がプラスです。 ホワイトベースさんのBCM配線図が助かります! h ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年3月29日 22:45 北の初心者さん
  • ハイスト製作 その2

    さて、前回の続きです。 基板は完成したので、今度は基板に六角リフレクターを貼り付けていきます。貼り付けは、透明の(白くならない)接着剤を使いました。 接着剤の硬化を待つ間に、T20ウェッジを作ります。 ベースに折り曲げたスズメッキ線を通して、配線コードを半田付けし、熱収縮チューブをかぶせます。そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年7月29日 22:50 @kitacchiさん
  • イカリング加工Ver.2 その2 バルカン装着編

    Loにもイカリングを装着。 HiもLoも針金で3点で止めてます。 ザク風モノアイ。 やっぱ赤じゃないと!ってことで赤を注入。 ヘッドライト内で光が飛び散るのを避けて指向性の高いLEDを仕込みました。 極力基盤を小さくしてLEDを2発注入。 基盤は耐熱両面テープで貼り付けて、基盤の下には曲面でも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月10日 02:58 ホワイトベースさん
  • リヤガーニッシュ ブラック&イカリング

    完成したリヤガーニッシュをセメダインスーパーXとバスコークで殻戻ししてリヤガーニッシュ自体が結露対策品か分からない為、考えられる隙間にバスコーク処理。 バックランプ部分も念の為にバスコークにて完全に密閉化します。 カミさんに誘われコメダ珈琲にてモーニングをしに行き休憩。 (^_^)/ 内張りは、上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月21日 16:43 やっぱりDisneyが好きさん
  • ヘッドライト加工-材料&工具編

    イクラリングカバー付き サイズ106mm SMD72発 イクラリングカバー付き サイズ94mm SMD60発 側面発光テープ キャンセラー機能付き これは失敗(^_^;) キャンセラー回路部がでかすぎる 取付をやめるか他の物購入するか さぁどうしよう・・・ 0.28mmの針金 イクラリング固定に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月24日 16:25 ざわ@ざわさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)