マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバ-取り付け

    取り付け後ですが。。。。。 助手席側ですが、とにかくナットをしめる工具が入らない。おまけに、やと入っても、上の布?がぶつかって、締めづらいです。(毛羽立ってます。) おまけに、手前の金のナットのとりつけが、バー本体の取り付け位置の差で付かない。(手前に引いた状態でバーを固定することで、取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 22:41 根民さん
  • ロアアームバー交換

    以前落石を巻き込んでしまい破損していたロアアームバーを交換します。 解体屋でGetしたバー、場所が場所だけにそれなりに傷とさびがあるので、錆を落としてラッカースプレーを適当に噴いておきました。 ただ、このバーも若干歪んでおり、丁度ひぃろパパさんも取り付けられるというのでお手伝い、その際に正常なもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 01:01 Ken2aさん
  • メッキモール取り付け

    整備…ただ貼るだけなので Before After 反対からです! 高級感というか、もともとのメッキ部分とマッチしていていい感じです^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月15日 13:01 ゆーたンさん
  • CW純正リアスタビライザー取り付け

    作業前に部品の写真をとったのみで 作業が大変だったので写真はありません まずは、動きが良くなるように ブッシュの内側には、シリコングリースを塗りました ここからが苦労しました。 ブッシュとプレートの取り付けが固く苦労しました。 押し込んでも抜けてくるので 押し付けながらネジを締めて固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 23:19 yuki.さん
  • ロアアームバー フロント用取付

    ビアンテ乗りのambientさんが近く降りられるのに伴い、ロアアームバーを前後頂きました(^^) 自分のスキルではとても取付出来ないので、弄り職人のken2aさんとambientさんにご協力頂きました(^_^;) タイヤ外し。ローダウンジャッキ、ウマ お借りしました。ambientさん、ありがとう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月2日 21:46 けぷゆきさん
  • タワーバー取り付け。

    大げさな梱包で届きました。 ブレーキフルードのタンクをよけて、バラバラにします。 ストラットのボルトを片側3本外して取り付け。 バラすときに錆びてたので、適当にシャシブラック。 右左とも錆びてました。 バッテリー交換がしにくくなるので、点検しやすくするため、バッテリーカバーを加工しました。 元に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 22:09 柴犬福と猫のスーとモアさん
  • MAROYA ボンネットダンパー スタンダード

    細かい取り付けに関しては、皆さんがUPしてるんで気になったとこだけ クリップを無くさないように手元にあった携帯のストラップ部品で繋いどきました。 ボディ側のボルトが硬いということなんで、Tハンドル&パイプ使用 簡単に緩みます。 使用したスパナの反り具合 運転席側は問題無し 助手席側は赤丸の所が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月11日 08:54 米屋。さん
  • 超鏡面メッキリフレクターリングとりつけ

    整備手帳にはなりませんが… この大きいテールランプの涙のような…リフレクターを まず取り付け前にリフレクターをアルコール綿でキレイに拭き取り 貼り付けます リフレクターがかなり細くなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 20:31 ゆーたンさん
  • オートエクゼ補強パーツ取り付け

    京滋マツダ水口店さんで開催されていた、オートエクゼフェアで以前から検討していた、補強を全部セットで購入。 ロワアームバー前後の取り付け工賃込みで73000円。 タワーバーとフロアクロスバーは自分で取り付け。 運転席側 助手席側 フロアクロスバーは目立たないように発泡スチロールが出来るだけ被るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月11日 11:55 TAKE52(てぃーけー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)