マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機装着

    商品はユピテルさんのGWR70sd https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/gwr70sd/ 前車からの移植です。 レーダー探知機としてよりもODB接続しているので、車両状況メインに表示しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:15 十六夜 たすくさん
  • 後席用シガーソケット増設

    作業時間10分ほどです。 前席コンソールに1つしかないシガーソケット。 うん圧倒的に足りない!ということでサクッと増設します。 取付位置は色々悩みましたが、後席からというアクセスを考え、運転席シート後ろに。 電源はヒューズBOXからです。 配線はヒューズBOX〜運転席サイド〜運転席シート後ろま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:44 十六夜 たすくさん
  • オートライト取り付け その2(全2回)

    センサーの取り回しは、Aピラーをバコッと外して下側の隙間から配線を通しました。上の方で繋がって外れなかったのでずらしただけです。 この位置にしました。不具合あれば変更しようと思います。 キットの茶色線を車側の青線(ヘッドライト)に、キット緑線を車側の黄色線(スモールライト)に接続。取説では推奨して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 09:31 kai_you_gyoさん
  • オートライト取り付け その1(全2回)

    トンネルが多い高速を走っていて、ライトを消し忘れるたびに付けたいと思っていましたが、ステイホームがてらこのタイミングでつけました。 届いたキットがこれ。 ステアリングコラムカバー(下側)のネジ3箇所を外します。 ヒデヒデ君さんの投稿がものすごく参考になりました。 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 15:53 kai_you_gyoさん
  • 運転席ドア アクチュエーター交換

    キーレスで鍵をかけても、勝手に鍵が開いてしまう事象が発生。 1時間もたたずに開いてしまうこともあれば、12時間くらいたって開いていることもあるなど、ランダムな時間に発生。 防犯装置は動いており、電波受信により開いているのではなさそうなので、とりあえず集中ドアロックに異常があるのだろうということでデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 13:09 hydeakiさん
  • fcl 2色発光 フォグランプ

    fclpの2色発光フォグランプを購入しました、今日買い替え後初のフロント下ろしして付け替えました、黄ばんだフォグカラーが、真っ白で綺麗です! 明るい!明るすぎます!‹‹\(´ω` )/›› 通常LOビームよか明るいですΣ ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙︎ ⊙︎ で、フォグスイッチをオンオフすると黄色になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 19:57 りんむぅさん
  • CHORTAU ドライブレコーダー 取付

    Chortau製のドライブレコーダー B-T25FB。 リアカメラ付きで4,233円で購入。 なんとGPS付です。 フロントカメラは特に問題なく取り付けられました。 Chortauのドラレコは2台目ですが、今回は画面サイズが3インチで1台目の4インチよりコンパクトです。 廉価品ですが、性能・機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 13:52 Beat Maniaさん
  • ドライブレコーダー取替

    アルトのドラレコを新調したのでお下がりでこっちに来ました。 貼り付けタイプなので大分スッキリしました。 リアカメラのプラグの形状が本体側が径がちがい、カメラ側は同じでしたのでカメラの配線だけ弾き直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:03 Kohey3さん
  • i-stop解除

    ヤフオクでタイマーユニットを購入しました。 電源ONから4秒後にリレーが作動して2秒間緑色2本が導通する仕様です。 ケースに入れます。 i-stop解除のボタンから配線を分岐します。 アースはその辺の金属部分に、電源はアクセサリーのヒューズから取って、先程取り出した配線に繋いで完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 08:36 柴犬福と猫のスーとモアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)