マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックランプ交換

    今回交換するのはカーメイトのGIGA T16 6500K 330lmを購入しました! 値段はAmazonで3852円×2個=7704円でした! 作業途中の写真は雨の為取ってないですが… 純正バルブって感じですね(苦笑) 左側LED 右側純正 こうして比較すると明るく感じる! 写真の撮り方が下手であ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 21:34 Ryo...9さん
  • 2代目ドライブレコ-ダ-

    今回装着するドラレコ(右)です。画面大きくなり、また画質も向上したので◎です。 まず、装着場所のガラス面をきれいに清掃します。その後本体を固定します。 次は配線です ガラスと天井の境にコ-ドを入れていきます。 Aピラ-をパキッと外しコ-ドを這わしていきます ピラ-を再度つけるとき、なかなかハマらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 15:16 ま-かずさん
  • ドライブレコーダー取付け

    オークションで落札したドライブレコーダー、ようやく取付けです イージーリップを取り付けた時に、ヒューズ電源を仕込んでおきました。 ちなみに、リアワイパーから取り出してあります。(〇印) ヒューズ電源はこれです。 ちゃんと検電テスターを使って調べましょう!(画像は転載です) Aピラーをめくってコード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月25日 20:11 たかたくさん
  • fcl 45W バラスト HIDパワーアップキット

    fclさんの懸賞に当たり、早速取り付け作業を、しましたよ‹‹\(´ω` )/›› 毎度のフロント降ろし、手慣れたもんで、ここまでは10分も掛かりません(笑) バラスト交換とHIDの交換だけなら30分も掛からないのでしょうが、、 イカやら🦑シリコンチューブやら、流れるウインカーLEDやら、モーショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月18日 20:49 りんむぅさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け

    ドアの内張を剥がす為にネジを2箇所取り外し。 ピラーと内張をぱっか〜〜ん。 先人達の整備手帳を参考に配線。特にken2aさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 バッテリーをつなげたままでの作業だったんで、ショートさせない様にひたすらリード線をカット→筒端子圧着→熱収縮チュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月16日 17:03 とっつー@さん
  • ハイビーム バルブ交換

    菅生へ行った時、ビアンテの何人かがブルーバルブを入れててカッコ良かったので真似っこしました♪( ´▽`) ノーマルはクリアなんですが、若干黄ばんでますね〜(๑•́ω•̀) 購入時には上の画像の様に、黒い防水ゴムワッシャーが付属していますが、HB3には付属している、オレンジのゴムワッシャーに交換しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月15日 17:17 りんむぅさん
  • ルームランプ一斉点灯

    りんむぅさんとそならちさんと、近所でイジリオフ 整備担当→りんむぅさん 工具担当→そならちさん 勉強担当→たかピコ (笑) まずはユニット外して配線通す穴を開けました いや、開けてもらいました 適当に開けたのに素晴らしい位置(笑) 寒くてハンダが中々進みません💦 スイッチの場所素晴らしいですね〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月26日 18:51 タカぴこさん
  • バックライト交換

    メクラ盤をマイナスで取り外します。 白の端子を抜かないとユニットが回らないパターンのやつでした。 こんな感じで抜きます。 安物LED装着^ ^ メクラ盤のツメが斜めの設計になってました。 外観。LEDの黄色が目立つような…。せっかくウインカーバルブをシルバーにしてるんやけど、、まぁいいかな^ ^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 18:29 改・べんたろさん
  • アンダーイルミ装備|ω・)و ̑̑༉

    RGB LEDがam◯zonで安かったのでポチッたのはかれこれ1年前でした、もう最近1カ月は毎晩ハンダ付けとバスコークと熱圧縮チューブと仲良しでした(๑•́ω•̀) RGBって4芯だから余計面倒臭い〜〜 \(*`∧´)/ ムッキー!! で、今日天気も良く、サマータイヤへ変えるのでジャッキ上げするか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月5日 20:14 りんむぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)