マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 10600lm!? 世界一明るいフォグランプ!!

    お久しぶりです!(`・ω・´)ゞ 皆さん元気に過ごせていますか? 僕はと言うとコロナの影響で学校にも行けず、 ダラダラしがちなんですが…(;´∀`) そんな中、待ちに待った物が届いたので 取り付けていきたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 以前は2色切り替えのLEDバルブを 付けていたのですが暗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月11日 22:19 MBGSさん
  • インバーター設置

    前車で使っていたすまほの充電器紛失の為 インバーター買いました✋ 充電器持ってないと使えない(笑) インバーターしまう巾着ノリでハンドメイド✂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 14:20 りふぁにーさん
  • CEP 車速ロックキット 

    おなじみ CEP社製、車速ロックキットです。 内装パネルの外し方はAlpinさんHPの車種別情報を参考にしました (画像撮り忘れました) いきなりですが、BCMユニットに差し込んであるコネクタから (ユニット左側一番手前) ドアロック、アンロックの線を取説どうりに取り付けます。 アースを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年8月16日 07:19 サシミパパさん
  • バッ直化

    インバータのバッ直用に購入したオーディオテクニカのリレーキットTRK10/3.0のエンジンルーム側ケーブルをコルゲートチューブで保護します。 (万が一ショートしたら、車両火災で死ねそうなので・・・) また、インバーターに付いていたバッテリ接続用ワニクリップ付きケーブルのワニクリップを切断し、ギボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月12日 14:15 Ken2aさん
  • 大陸製、マツダマークのウエルカムライト取り付け

    アリババで直輸入したマツダのマークが浮かび上がるウエルカムライトを取り付けました 二個セットで、購入価格は送料無料で約800円! 安すぎです ドアのインパネを外します、、、 作業時の写真はこれ一枚(;´д⊂) 作業に取りかかったのが、夕方からで、暗くなるわ、寒いし、写真を撮る暇がなかったです  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 20:32 あかめさん
  • 電圧計取り付け

    最近、エンジンを止めたままDVDを見てたらバッテリーが上がってしまい、JAFに助けられたことから電圧計の設置をすることに。 いきなり完成。夜は少しまぶしいです。 設置場所はセンターコンソール下のこの場所。 アップ。 コンソールを外して、電動ドリルで穴あけをしてカッターで仕上げ。 ホットボンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 11:05 せーたろさん
  • フロアイルミ改

    フロアイルミのLEDテープがどうしても取れてしまうので、フロアに埋め込むことにしました。 小学生以来の『ハンダゴテ』です、、、󾭜 慎重に、、、 接続部分を防水収縮チューブでコーティングします。これが、ドライヤーを当ててもなかなか縮まなくて、、、(>_<)途中、足りなくなったのでビニールテープで巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 19:52 ケントクさん
  • フォグランプLED化

    とりあえず付けた純正フォグ。何コレって行灯?ってぐらい暗い。6000Kとうたわわていた激安LEDと交換しました 外から見ると眩しくて明るくなった気がするけど、内からみると、暗い。 純正HID Lowって明るいね。ビアンテのフォグは行灯(あんどん)程度ということなのか? それともLEDの6000Kっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 19:42 JinJin'sさん
  • ドライブレコーダーのリアカメラの配線

    配線は天井の隙間に埋め込み式の簡単作業 (赤線の所) この蛇腹に線を通すのに時間かかってしまった。 カメラはハイマウントストップランプの下に貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 01:15 ひーくん♪。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)