マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ハイマウントのLED化

    点灯する頻度が多いハイマウントのランプをLED化する事に。 今回、交換する5WのLEDバルブです。 交換するだけなのでとても簡単です。 昼間の点灯。 昼間でもはっきり視認できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:54 きぃゆぅさん
  • LEDヘッドライトバルブ装着

    H7アダプターをヒートシンクが取り付く長さにカットしてバルブに装着します。 後は、ハロゲンバルブと同様に交換します この後、先に防水ゴムを取付しなければならないのですが… 防水ゴムを付けるとヒートシンクが取付ませんでした(; ̄O ̄) で、しょうがないので 防水ゴムは取付ないでヒートシンクを取付 配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月19日 10:06 サシミパパさん
  • グランツナンバー球交換

    前々からナンバー球のLED化を考えていたのですが金銭的余裕が雀の涙ほどだけですがでたのでカーショップでちょい高めのLED球を購入しました。 皆さんのHPを参考にさせて頂きクリアレンズの爪が折れやすいとの事でしたので内張り剥がして交換しました。 早速光を灯してみたら無事につきました♪ 夜の状態もみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 12:30 シュンスケケイスケパパさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    交換しました! 交換前… 交換後! 普段は見えないのでわかりませんが、かっこよくなりました꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月10日 18:04 ゆーたンさん
  • 発売後直ぐに取り付けてましたが…。

    エーモンのモーションアイライン。 発売直後に取り付けてましたが… 色は青でデイライト兼用と考えて取り付けましたが、デイライトにしては地味というか判り辛い様に感じてます。 デイライトはまた今後の課題です。 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月1日 09:22 はるPapaさん
  • いくつかまとめてアップ(その4)

    リームランプのled化です。このほかにも2列目3列目、トランクルーム内のランプもled化しています~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 23:40 改護さん
  • バックランプのLED化

    こいつを取り付けました ビアンテのバックランプの交換はフタを外すだけなので簡単です。 純正 比較 iPhoneのカメラって… 青く写ってる方(本当は白です)がLED化した方です 交換後です 純正より…暗い?ん?同じ?って感じですけど…満足してます(*>ω<*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 20:31 ゆーたンさん
  • ラゲッジルームⅡ

    実はラゲッジルームの不満が一つありまして、こんなLEDを追加しました。 最初から完成してますがすいません。 前回の続きですが、スイッチ連動で配線を伸ばします。 とりあえず完成です。 夜が楽しみだ!! だが、反対側でミスしちゃいました!! どうしよかな??

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 10:08 1@まさとさん
  • ラゲッジルーム

    ランプを自作LED化します。 まず、用意した物 チマチマと作業してこんなかんじです。 ブルーに光ってます、トータル500円ぐらいで完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 17:16 1@まさとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)