マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルAA

キャロルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル [ AA ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • ロアアーム交換 

    車体を上げて、ホイールを揺すってハブのガタ点検をしている時に、やたら動くのでハブがもう終わりに近づいているのかと思ったのですが・・・よく見るとロアアームのジョイントのガタつきでした。 純正は高いと思うので、純正同等品を選びました。安いのは左右セットで4,000円とかありますが、いまいち信用できない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月15日 22:28 にゃん2さん
  • ハンドルの戻りが悪い 2

    ブーツを奥まで入れて、タイラップで固定します。 タイラップは短いものしかない場合は、連結させてはみ出た部分を短くカットして、輪っかにした状態でブーツの固定部まで持っていくと割りと簡単にできます。 付属の金属バンドだとめんどくさいのです(笑) 助手席の古いブーツを外してみると大きな穴が・・・ふと気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月15日 21:34 にゃん2さん
  • ハンドルの戻りが悪い 1

    ハンドルを切り、コーナーを曲がりきったところでセンターに戻す時に引っ掛かりがあって自然に戻らなくなり、グイっと戻そうとすると急にセンターに戻って不自然な動きをするようになりました。 色々原因を考えましたが、ステアリングラックのグリス切れを疑いました。 ブーツを固定している針金を取って見ると・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:50 にゃん2さん
  • アッパーマウントのロングボルト化

    EPI車に於いてストラットタワーバーを装着した場合、純正のエアクリーナーブラケットを共締めするにはスタッドボルトの長さがイマイチ足りませんので、アッパーマウントのスタッドボルトをロングボルト化して、余裕をもって装着出来るようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:44 e-customさん
  • キャンバー寝かせるよ!

    ホイールを変えたら、少しはみ出ました。 特にフロントがアツイ。 はみ出るのはいいけど、リアとのバランスを取りたいと思ったので、キャンバーを寝かせて出幅を合わせる事に。 ストラットの下の2個あるボルトの上のやつをM10の少し細いやつにしてキャンバーを寝かせました。 思ったより寝なかったけど、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月16日 20:52 かぴ@のりものがかりさん
  • ブッシュ交換

    新品ロアアームから 新品ブッシュをプレスで抜いて (もったいない) 強化ゴムブッシュを入れる スタビブッシュ達も全部交換。右が強化ブッシュ新品。左が純正6年物。スタビは太いの(CY用)がついてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月16日 14:43 【 YMD 】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)