マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - キャロル

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • キャロル車検

    146797km ドライブシャフトブーツ交換(助手席側ミッション側) クーラント交換 ブレーキフールド交換 ミッションオイル補給0.5L リヤハブベアリング左右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 12:46 naos5963さん
  • 車検対策・フロントウィンカー加工

    キティ号も購入後2回目の車検、5年目に突入です。 さて今回は、ムリクリ通した前回の車検で指摘を受けた フロントウィンカーを加工。車検に備えました。 ---------------------------------------- なぜ加工が必要になったか 理由から説明しますと、 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2007年6月24日 15:20 ぼんじさん
  • 車検🚗🔍️

    購入後何度目の車検なのかも覚えてない...。毎回交換部位も増えてきている。 今回はベルト交換から始まりタイロットエンドブーツの裂け、終いにはLEDヘッドライト球切れ(安物は短命なのね💧) あ~我がお小遣いが消えていくぅ~😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:36 ドラ☆彡だいごさん
  • 51226km 無事、終了 

    今回は ビスカスリビルト品、 Fドライブシャフトブーツアウタ左右 ロアボールジョイントブーツ左右 交換になりました。 そして、LEDデビューです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 20:14 manahtnさん
  • ディーラー車検

    すっかり過去の事となりつつありますが、キャロ介初の車検をディーラーにて通しましたので、そのご報告なぞ。 ちなみにアイコンは、また作ってみました。 車検はFASマークのあるトコでね♪(なんて とりあえず、車検証にてキャロ介をおさらいしてみます。 ・初度検査年月(これ、軽は「月」の表示がないんだそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年3月2日 01:42 M2さん
  • マイキャロ車検終了

    こんな感じで無事終了いたしました。 今回の車検で、ドライブシャフト交換いたしました。 9450円×2 気になる工賃は同時にオイルシール交換して16900円 思ったより安かったです ショック交換もしたのですがトラブル発生!! 右後ろショックの下側ボルトが、ショックのカラーと錆びのため固着し外れなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年3月15日 22:10 なまはげさん
  • 購入後始めての車検

    近所のコバックで車検です。 オイル(0W-20)・エレメント・オイルパン・ドレンコック・ガスケットはキャンペーンで無料交換。 ブレーキオイル・ラジエータ・ワイパーゴム交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 10:27 ☆まっこう☆さん
  • 車(セダン) ユーザー車検受けてきました。

    連休の谷間 平日を利用してユーザー車検受けてきました。 今朝のニュースでは、重量税が安くなるかも? の様子見で5月1日の車検場が大混雑だったらしいが、 愛知県小牧支所の軽自動車検査協会はガラガラでした。 事前の点検は自分で行いました。 前回の車検時、前オーナーがディーラーで、 ブレーキバッド、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月2日 17:27 ヒロプ~さん
  • ディーラー車検と格安車検

    前オーナーさんが最後に受けた車検の記録が残ってましたので、ここに載っけてみようと思います。 アップした内容は車検を受ける前後のトラブル記録でもあります。 10万kmを迎えようとする皆さんのご参考までに^^ まずは車検を受ける数ケ月前にハイテンションコードの交換。 コードにピンホールがあいただけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年1月28日 22:02 じぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)