マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - キャロル

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 明日の車検の準備

    残業が短かったので、明日やろうと思ってた車検準備をしましたよ。だもんで、進化ではなく、退化さました。まず、カップスポイラーとフォグランプカバーを外しました。 次に、フロントテーブルを外しました。 そして、ウィング外してバックフォグランプのアース配線を抜きました。 これは、これでいい感じかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 20:54 ミスターYさん
  • 車検

    今回の車検は前回より項目が少なかったとは言え、合計金額は133,000円とおおよそ予定額の110,000円を大幅に上回りました(^_^; ディーラーでの車検/21年選手ですのでそれなりに金額はかかります(^_^; リアスポ取付は車検と関係ありませんので、その金額を引いても123,000円と13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月12日 22:42 ぽんぞう★さん
  •  受検形態「使用者**」

    車検受けてきました。 何事も無く、無事終了。 前回と変わったところメモ ・車検ステッカーが小さくなりました。 ・車検証の備考に、   検査時の点検整備実施状況に「点検整備記録簿記載なし*」   受検形態に「使用者**」 と印字される。 つまり、車検証を見ると、 ユーザー車検って事が判る仕組み。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 10:27 かぶりおさん
  • 車検1回目

    納車3年迎えて車検。走行距離48604km。 特に不具合という不具合はないですが、最近運転席ドアのスイッチ(開いてるかどうか感知するやつ)が反応悪いけど直らんかった。。。 エンジンオイルとオイルフィルター、ブレーキフルード、エアクリエレメントを交換。 あとはPCVバルブクリーナー、燃料計洗浄剤、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 11:01 yucchakaさん
  • 車検に向けたまとめ作業

    九月の車検に向けて追い込みをかけます。 2年前の11月からレストアを始めましたので、前回の車検からほとんど走っていないのです^^ 車検にむけて、必要装備を取り付けます。 まずはホーン。 ご覧の通り、ブラケットに牽引フックが溶接され、引っ張ったらブラケットごとちぎれたままになっております^^; な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月2日 22:25 OGaYaさん
  • ユーザー車検

    最近、アルトばかり弄んで出番のないキャロル君。 振動でリアスポ落っこちるし、洗車なんぞは半年近くした覚えがありません。 それでもまだ乗りたいけどお金もないので、ユーザー車検に挑みます。 整備は、暑くなる前に済ましておいたのでそんなにすることはありません。 フロントタイヤ残量なし、リアタイヤはフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 22:28 むさぎさん
  • 無事、終了!(^o^)v

    エアフィルター交換等で、63000円でした。消費税上がる直前、すべりこみセーフ(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 17:36 manahtnさん
  • 車検

    近所の整備工場で車検。 141256km Fブレーキパッド交換 ヘッドカバーパッキン交換 リアロックナット交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 10:22 naos5963さん
  • 車検

    車検と同時に各劣化箇所を大きく交換した為、まるで違う車に乗っている様な感覚になり戸惑いました(^_^; マフラーも最低地上高で車検が通るか通らないか微妙な感じでしたのでノーマル(NA用)に交換して車検を受けました(^_^; 加速感は流石NA用、ターボ車に取り付けると高回転がふん詰まりです(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月19日 23:43 ぽんぞう★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)