マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID化しました!

    ハロゲンバルブを交換しましたが暗いので直ぐにHID化しました。 通販でHi-Low切替付のHIDを購入(8千円)して足回りと同時に交換しました!多分明るくなったと思います・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 20:03 黒井黒兵衛さん
  • フォグをHID化

    ヘッドライトをHID化して、明るいなぁ~と喜んでいたら、フォグは暗すぎって思えるようになりこちらもHIDを入れる事にしました。モノはH3ショートタイプで35W、4300Kに。バラストはグリルの裏に無理矢理… バーナーとH3バルブの比較。 左がバーナーで右がH3バルブ かなり短いバーナーを選びまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月9日 00:15 さのっちさん
  • HIDのトリコ(*´。`*)

    バッテリー交換と共にHIDキットの取り付けを行いました。 投入したのは35w~55wに電圧を変える事が出来るH4、Hi/Loスライド式のキットです。 『日本人が割りと読める日本語説明書』付き♪笑 とりあえず配線を一通りやってバーナーの空焼き。 ちゃんと点灯して煙とか出なかったので一安心(^ ^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年1月12日 00:51 コロリンさん
  • 244STYLEZ HID H4H/L 35W 6000ケロリン 取り付け

    おんぼろキャロちゃん。 またしてもヘッドライトがご臨終。 しかも切れるのは決まって運転席側。 これは果たして何か因果関係があるのか?! なんてことはどーでも良くて。 このキャロちゃん。 今では「お金を生む」車なんです。 何で「お金を生む」のかと言いますと。 仕事の現場移動に大活躍なんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 06:37 ごん太。さん
  • ヘッドライトHID化

    ゼットさんからHIDキットを頂きました^^ たぶんTOYO○Aの純正^^ ハロゲンはこんな感じ HIDはこんな感じ^^ まぶし~ そしていきなり完成写真^^; 寒いし・・・雨ぱらついてて・・・手も切っちゃったし・・・ 作業の写真撮ってません・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月24日 21:27 wだいすけwさん
  • ついにHID導入!

    AAキャロルの場合、バーナーの取付けスペースが大変に狭く、取付け可能な製品を探すことから始めました。幸いに88ハウス(LOUD)のH4ダイレクトスライドタイプが取付け可能となっていました。同社のテーパースライドのはダメらしいです。取付けに際しての問題は バラストユニットをドコに付けるか に尽きるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年6月6日 22:22 六三式鉄騎兵(元Meiste ...さん
  • HID ユニット取り付け場所

    ユニットはフェンダー内に収めようとしたのですがネジが塗装で固着して外れなかったため暫定的ですがエンジンルーム内に収めました。 暇を見つけて再チャレンジしたいと思います。 画像は左側バーナー部分です。 かなりスペースが狭いためバーナーを選ぶ際は長さに注意しましょう。 バーナーの取り付けはライトを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2004年11月30日 11:02 さくらんまるさん
  • HIDフォグをイエローにする予定が・・・

    青白いって最初はいいと思ってましたが全然実用性に欠け使えません(>_<)もういいです。 そこでイエローレンズのフォグに換えました☆ そして点灯!?・・・あれ? 黄緑? 明らかに黄緑(>_<) 青+黄=黄緑!?予定外の結果になりましたがいいです(^^;)さてさて実用性はいかに(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月5日 14:25 HI ROさん
  • フォグHID NA用グリル 2

    グリルに付けた感じです。配線はいたって簡単です(^^)誰にでもできますよ♪ これでターボグリルは見納めです(T_T) じゃん! バラストの取り付け場所がなくぜんぶバンパー裏になんとか付けました(^^;小型なので助かりました。 点灯!!ヘッドライトより明るいです。 このフォグ専用HIDはパッとは点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年4月13日 17:46 HI ROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)