マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取付

    HIDの取り付けです。 写真の物を取り付けました。 いきなりバーナー空焼き中です^^; バッ直リレーハーネスを使用しているので、バッテリー側からコアサポート付近を這わせています。 取り付け後^^ 明るいですが、実用性重視ならば4000K台のHIDでもイイかもです^^ やや青みがありますね^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 00:08 JGZX-LTDさん
  • HID付けました♪

    以前友人から頂いた純正品のHIDを付けました。 さすがに明るいです♪ そのままでは装着出来ないのでバーナー(バルブ)の加工が必要となります。 H4の座金を利用します。矢印の部分のハンダ付けされているところをニッパー等を使用してバラします。 ばらした状態です。 小心者なのでガラスの部分を割っておいて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年4月1日 19:36 dancerさん
  • ついにHID導入!

    AAキャロルの場合、バーナーの取付けスペースが大変に狭く、取付け可能な製品を探すことから始めました。幸いに88ハウス(LOUD)のH4ダイレクトスライドタイプが取付け可能となっていました。同社のテーパースライドのはダメらしいです。取付けに際しての問題は バラストユニットをドコに付けるか に尽きるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年6月6日 22:22 六三式鉄騎兵(元Meiste ...さん
  • フォグをHID化

    ヘッドライトをHID化して、明るいなぁ~と喜んでいたら、フォグは暗すぎって思えるようになりこちらもHIDを入れる事にしました。モノはH3ショートタイプで35W、4300Kに。バラストはグリルの裏に無理矢理… バーナーとH3バルブの比較。 左がバーナーで右がH3バルブ かなり短いバーナーを選びまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月9日 00:15 さのっちさん
  • キャロルHIDへコンバージョン

    いわゆる、大陸産です(笑) 作業中はございません! なにぶん雪降る中作業してたので。 わかりにくいですがアップ写真です。 これは大陸産にもかかわらず「4年以上ノートラブル」で車検も2度通ってきてます。 奇跡の個体としか言い様がありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 00:09 三月葵さん
  • エンジョイ!ナイトドライブ!!(*^◯^*)

    マイエースに装着済みで、友人にも勧めてるHIKARIのHIDキット♪(´ε` ) ヤッホーで諸々込みで6000円くらいだし、なんてったって名前がイイ!(((o(*゚▽゚*)o)))爆 マイエースはバッテリーと繋ぐのが面倒なのでリレーレスタイプを採用。 今回キャロルには、よくあるタイプを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 18:38 代表@がれいがさん
  • HIDのトリコ(*´。`*)

    バッテリー交換と共にHIDキットの取り付けを行いました。 投入したのは35w~55wに電圧を変える事が出来るH4、Hi/Loスライド式のキットです。 『日本人が割りと読める日本語説明書』付き♪笑 とりあえず配線を一通りやってバーナーの空焼き。 ちゃんと点灯して煙とか出なかったので一安心(^ ^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年1月12日 00:51 コロリンさん
  • まだキャロル乗ってます汗

    ハイエースから取り外して使ってたバーナーが遂に寿命を迎え、ピンク色に光り始めて、最終的に点かなくなりました。 長い間ありがとう😊お疲れ様でした。 しかしヘッドライトまでアクセスするのにあくせく… ストックジャンクからイケそうなバーナーを救出して、ぽんぽんぽんっ!って行くはずが…カプラ違い😫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月14日 05:45 代表@がれいがさん
  • 汎用フォグのHID化

    先日購入したH3C・HIDバルブに交換した。 待望の3000kイエローバルブ。ガラス管が黄色に着色されてます。 発光点が若干ずれているようなので調整が必要ですが、とりあえずこのまま換えてみることに。 右側:やはり長さが災いして後側が干渉するもなんとか設置。 バラストは純正フォグの取付ネジ穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 13:22 マイカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)