マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルHB36S

キャロルの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - キャロル [ HB36S ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • 分割可倒リヤシートへの換装

    画像はリヤシートの背面を取り外した図。先人のお陰でHE33Sのリヤシート背面がHA36Sに使用できることは分かったので、あとは左右の背面連結部にある金具をどのように車体へと固定するかを考えるだけである。 因みに、これを固定しないとシート背面が簡単に連結部から分解してしまうため、作業を省くことはでき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:12 ビャクセツさん
  • 分割可倒リヤシート追加作業

    リヤシートの固定に高ナットという良さそうなものを発見したので普通のナット3重の塔は解体して高ナットへと変更した。 高ナットはボルトの径に合うM8のものも存在するのだが、生憎近所では手に入らなかったのでM10で妥協。とりあえず高さを稼いだうえで金具が固定できれば良い。 と同時に、床下に露出する部品 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月11日 19:41 ビャクセツさん
  • 【シート変更】 スイスポZC33用シートを流用、組み替えしました。

    ようやく出会えたシートを取り付けました。みんカラの皆さんのコメント通り無加工で付けれました。 1年前に車を乗り換えたときから、出来たらいいな、と思っていた事です。 まずはこれまで使ったことのない工具を買い出し。 あおぞらジェントルマンさんの整備手帳を参考にホームセンターでT40ソケットを購入。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月28日 01:00 今日はごろごろさん
  • Recaroシート取り付け

    発注から4週間。 ようやくレールが届きました。 シート本体は 2006年に買ったもの。 記録はこちら↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/150340/car/59149/75092/note.aspx 左の2本がレール本体。 右の2本が、シート と レール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月8日 18:18 hisaoさん
  • zc33sシート配線移植

    純正シートからカプラー類切断、シートヒーター配線をギボシ加工。 zc33sのシートヒーターの配線はこんななってます。 こちらもギボシ加工。接続、シート設置して完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 12:29 gacchi1968さん
  • 【外したシート】 部屋保管することになったシートについてみんカラを参考にキャスターをつけました。

    キャロルの純正シートを部屋保管することになったので、キャスターを付けてギタースタンドにしました。 用意した物は、軸付キャスター4個。 このネジ、ユニファイなんだ。 ナット付きだったので間違ってメートルネジのナットを買う失敗は無かった。 この位置決めピンがじゃまでシートをすわりよく置けない。 み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 18:24 今日はごろごろさん
  • ブリッド フルバケ取り付け

    交換前 腰痛持ちには辛い シートレール購入 物置に眠っていた、BRIDE ARTIS2 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 10:23 いてっさん
  • クラッツィオシートカバー装着

    36アルト、キャロルのシートカバー装着で大変なのはこの一点です。 画像1において指で指しているとこに画像2の中心部に写っているものが引っ掛かってるんですがこれが取れない、そして最後にはまらない… この作業をするときは荷室下の発泡スチロールを車外へ出し、場 所を確認しながら行った方がいいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 22:10 繊維不足さん
  • 助手席側のリクライニングレバーについて

    キャロルの助手席側リクライニングレバーがブッ壊れました。 プラスチック部分が割れてしまい、リクライニングがしない状態に、、 私の通勤車なので、リクライニングしなくてもいいや!と、1年位放置してましたが、 子供の要望により修理しようかと。 当初は修理出来るかな?と、チャレンジしましたが、やはり負荷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:19 K&k.inkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)