マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【HB25S/1型】マフラー周り消耗品交換記録

    マフラー周りの消耗品を交換します。 ガスケット以外は純正部品で用意しました。 詳細はパーツレビュー参照。 早速交換していきます。 まずはフランジガスケット。 このマフラー買ってから中古のガスケットを暫定で使ってました。 続いてマフラーブッシュ。 画像は一番後ろ側です。 上の穴のカラーとネジも新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 17:30 藍原独唯@藍原JS会さん
  • インタークーラー フィッティング & サクション製作

    ワンカムの時に流用して付けていた手持ちのJA11ジムニーのインタークーラーをツインカムエンジン用に作り替えての取り付けを試みました。 (参考画像)ワンカムの時のレイアウトです。JA11のインタークーラーはアルミ製なのですが、σ(^-^)はアルミ溶接が困難な為、パイプ部分は加工せずにIN側にステンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月3日 23:55 domonさん
  • 2.3年ぶり

    MAZDAにて受け取り。 三角窓から見える風景に違和感。 こんなカッコ良く(?)ない!∑(゚Д゚) ほら!www でもカタチが同じなのでモーマンタイ♪( ´▽`) これだけ汚れてたので交換したくなったのであります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 07:01 代表@がれいがさん
  • 【HB25S/1型】エアクリーナーエレメント交換記録【定期メンテ】

    しばらく変えてなかったので交換します。 新品と比較 だいぶ黒いですね(;^ω^) 今回は純正同等品の社外にしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 22:13 藍原独唯@藍原JS会さん
  • エアクリ交換

    純正のエアーフィルターケースですが、結構場所をとる。 某オクで8000円弱で新品が出ていたので、落そうか?って悩んでいましたが、本日某中古用品店にて程度良のCT21ワゴンR用を2000円弱で発見! 思わず買ってしまいました。 本体とステーのみでしたが、中古にしては程度良! いきなり装着の画像 だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月1日 01:55 園長先生さん
  • エアフィルター交換

    色々割引でエアフィルターが700円と格安だったので交換しておきました。 走行距離 56,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:26 エルあかさん
  • BLITZ エアフィルターへ交換。

    純正のエアフィルターから、BLITZ製に交換。 ボックスを開け、純正の「DENSO製」をチェック。 走行3000キロくらいですが…、若干汚れてました。(^_^;) IN側。 OUT側。 BLITZのエアフィルター。 ステンレスメッシュがついてる為、強度も◎。 IN側。 OUT側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 13:10 綿綿さん
  • エアクリ交換

    納車後3500kmほど走り,気になっていたエアクリーナーを交換. いやー,きったねー 交換したものはMonotaROの安いやつです. サイズぴったり.問題なさそう. 元々のやつの品番 ここにもDENSOが.すげーな 走行距離66002km 納車後距離(66002)-(62574)=3428km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 08:30 かたゆでさん
  • エアクリーナー純正戻し

    購入当初のこのクルマで1番理解できない点が、このエアクリーナーでした。 他車用のエアクリーナーをつけることはまだ理解できます。しかし、 なんでホースにホースをつないでいるの? なんで吸気温センサーが宙を舞っているの? なんでブローバイのリターンホースが宙をま(ry なんでブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月20日 22:13 こくとうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)