マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - キャロル

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス&Fスピーカー取り付け

    中断していたキーレス取り付けが完了。とにかく6Kの激安商品なので配線コード類の品質が非常に悪い。切断面を見ると銅線が細くて中心からずれている。説明書にはギボシが抜けやすいのでハンダ付けしろと書いてあった。ホムセンで880円のハンダコテセットを買い、ハンダ付けに初挑戦。見よう見まねだったが割とうまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年4月1日 20:11 ヒロプ~さん
  • ドライブベルト交換

    晴れた日にエアコンを点けると悲鳴が出るようになりました(^_^;) 周りの人が振り向くほどの悲鳴でした❗ 除霊を兼ねてディーラーにて新品交換です。 工賃込みでも8,000円位でした✨ 上がオルタネータベルト、下がエアコンプレッサーベルトです。 問題なく霊気が……いや冷気が出ます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 17:00 トミーっすさん
  • 【更正作業】社外ホーンの移設(AA6PA キャロル f)

    キャロルのボンネットを開けると、ストラットタワーのボルトに、社外品(ミツバ製)のホーンが取り付けられていました。 もう一つのホーンは、バッテリーステーに共締めしてありました・・・。 せっかくホーンリレーまで組んでしっかり配線して有るのに、取り付けが少し残念な感じ。 このままだと、自分が横着して適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 00:49 Koji GSⅡさん
  • ルームランプの近代化改修(AA6PA キャロル f)

    近代化改修とは・・・ 本来は古びた兵器などを改修して時代に沿うように(近代化・アップデート)することである。 電球色のルームランプは、よく言えば昭和な雰囲気ですが、RG(老眼)には辛い、うす暗いルームランプを「近代化改修」します。 まずは「煮しめた」ような色になっていた、ルームランプのレンズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 12:40 Koji GSⅡさん
  • 左側ウインカー点滅の点検

    ウインカーの点滅が急に早くなったので、ランプ切れかな?と思い、まずはウインカー点滅状態で各ランプを目視で点検。 左の正面の球が点滅していませんでした。 ハザードは普通に点滅するんだなぁ、、 左側ウインカー球は線をクリップ部分を押しながら外して、ウインカー球の台座を反時計回りに回して外します。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:49 K&k.inkさん
  • エアコン添加剤投入(HB24S キャロル)

    実施店舗:モンテカルロ 矢野店 走行距離:9,218km 交換部品: ■AC ester power boost 2,980円  ※工賃サービス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 00:05 Koji GSⅡさん
  • 【HB25S/1型】開錠スイッチ作成記録

    先の整備手帳、パーツレビューにあげたようにエンジンスターター始動中はキーレス機能が使えないため、一度エンジンを停止させるかスマートキーから物理キーを抜いて開錠するしかありません。 あまりにも不便なので外部から開錠できるスイッチを作りました。 仕組みから解説します。 ドアロックは【ドアロックアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 20:44 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HB25S/1型】ボルボ純正ホーン交換記録

    ヤフオクにてゲットしたボルボ純正ホーンです。 これに交換します。 純正なので車検も安心です(゚ω゚) 早速作業開始です。 まずはカプラーを外します。 ツメで付いているだけなのでマイナスドライバーで簡単に外せます。 配線作業です。 ホーン側はギボシのメスメスでスリーブをショートにして作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 04:24 藍原独唯@藍原JS会さん
  • バックカメラ取り付け準備 2

    後部左側面の 内貼りをめくる。 ネジは1本も無し。 もしかすると、1ヶ所 折れるかも (-_- まぁ、 1ヶ所くらいなら、支障無しということで。 バンパー ( の方 ) へと向かうグロメット がありまして、 グロメット に挿入されている 配線の束を辿ると、テープを巻かずに 剥きだしになった箇所が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 12:00 hisaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)