マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモコスモAP/コスモL

コスモの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コスモ [ コスモAP/コスモL ]

トップ 電装系 バッテリー

  • バッテリー液面センサー交換…

    先日バッテリー交換をした時にバッテリー液面センサーがかなり劣化してました。 それでも、とりあえずは使えたので、そのままはめてましたが? ネットで液面センサーの新品がまだ買えますので注文して、交換しようと思います。 で、届いた物を見てみると… 本体部品は当時のマツダ純正品と全く同じです!! (当時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 22:20 X208さん
  • バッテリー交換…

    久しぶりの御開帳…と言う訳で?エンジンをかけました。1月の初乗り以来かな?(汗) セルがウオッ…ウオッ…ウオッって随分とゆっくりで。やっぱりバッテリーそろそろかな〜って(笑) 町内のホームセンターナフコでナフコバッテリーを購入…駐車場で交換します。 古いバッテリーはお店で引き取ってもらえます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月25日 07:25 X208さん
  • バッテリー交換

    最近エンジン始動時のセルの回り具合がちょっとにぶくなって来ていまして、2010年の35周年里帰り以来交換してませんしそろそろ交換しようかな?とホームセンターの特価時期を狙っていたんですが? おっ!!!安くなってる♪ いつも買ってる日立のバッテリーです。 高額な高性能バッテリーではありません(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月18日 11:26 X208さん
  • バッテリー交換

    4年半ほど使ってるバッテリーがやっぱ気になるので交換する事にしました。 だいぶ前に見た里帰りミーティングの夢がバッテリーが上がってCD23Cさんにジャンプコードしてもらう夢だったのも妙に気になるし・・・(笑) バッテリー台部分は実は昔サビだらけで自分でPOR-15塗ってその上から適当に缶スプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月15日 04:31 X208さん
  • コスモのバッテリーステーを塗ってみよう(1回目)

    私のコスモは購入時からバッテリーステーがサビてました。正直「汎用で同じのあるでしょ」と、軽く考えて確認しにオー○バックスに行ったら見事に形状が違いました(爆)どうやらコスモ専用品みたいです・・・。これで私の心で塗装が確定しました(^^; 改めてステーを観察するとどうやらこれは塗装ではなくビニール? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月6日 22:09 s122Aさん
  • バッテリーベースの塗装

    また塗装ネタですが・・(笑)バッテリーベースの錆び・・まぁこの部分の錆びはお約束といったところでしょうか。 車種によってはバッテリーベースはフェンダーエプロンに溶接されているものもありますが幸いコスモの場合はボルト留めなので単体にして修理が出来ます、これは簡単ですね。 錆びをエアリューターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月23日 00:01 CD23Cさん
  • バッテリーが凍結

    久しぶりに赤コスモのエンジンをかけてみました。 バッテリーをリードしてセルを回すと回転が弱いながらもすぐに始動しました。 この車は始動性が良くて冬期でバッテリーが弱くなっていても大抵はすぐにエンジンが始動します。 無事にエンジンが始動・・と思いきやセーフティーパネルのマスターランプが点灯してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月3日 22:56 CD23Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)