マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - コスモ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ボディーカバーがやぶれて・・・

    コスモで鏡山オフに行って帰ってきて、ふと見ると? アジャパー!? 整備手帳見たら去年も同じくらいの時期に破れてるし(爆)どうしてもお下がりばかり使うので部品取り用はすぐに破れるのか?? カバー触ってみると日が良く当たるフロント側が直ぐに破れるくらい劣化してました。後ろ側はまだいけそうな感じ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月10日 17:26 X208さん
  • サビ取り、その他です・・・

    今日午前中はこの間見つけた錆の箇所を補修しました(ううむ) ここはリア右のフェンダーアーチ後部なのですが、塗装が割れたそばから錆の地が出ています(泣) 補修前です。 ワイヤーブラシで錆をあらかた取った後サフを吹いた画像・・・ サフが乾いたあとはタッチペンにて補修(爆) 色は手持ちのスズキ純正色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年3月10日 22:24 アエロネッチさん
  • ポンコツコスモの為にカバーの入れ替え・・・

    ポンコツコスモのカバーを1枚増やす為に・・・ 1号機の3枚のうちの中の1枚を新規にやりかえます。 当然新しいやつが1番目に・・・・ 箱から出したばっかりでシワシワですね? で、残りの2枚をかけてオシマイ!!  (*^▽^*)V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月27日 05:20 X208さん
  • 台風対策・・・・

    台風4号が明日あたりに来そうなので、いつもの対策を、風雨が強くなる前にする事にしました。 大丈夫かな??ってあなどってカバーが無残にビリビリっと飛んでいくのを見るか? それとも風速40メートルの強風の中で命がけでカバーが飛ばないように慌ててヒモで結ぶか・・・ 両方とも経験済み☆ 私のコスモは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月13日 16:28 X208さん
  • 今年2回目の、台風対策・・・・

    前回と同じです・・・ これを? こうして?オシマイです・・・ 困ったもんじゃのお!!!クサレ台風が!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月2日 18:22 X208さん
  • コスモに最新ケミカルを塗ってみよう(1回目)

    以前からちょっと気になってたんですが私のコスモのフェンダーミラーの台座が白くなってたので今回はケミカルの実験台にしてみます(笑) こちらが新車当時の写真です。良く見ると黒?だか濃いグレーだと言うのがわかります。年式で違うかは私にもわかりませんけど・・・。 こちらがケミカルを塗った状態です。結構イイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 21:45 s122Aさん
  • カバーの入れ替え

    そろそろ本格的台風シーズン・・・ 私はカバー3枚がけですが、そろそろ1番上のが結構劣化してきました。 かえないと台風の時やばいかな~ 新しいやつを1番下にいれて・・・今の2枚目が1番上に来るようにします。 で!!新たに2枚目にヒモを取り付けます!! さてどんな風につけるかというと? 昔から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月11日 04:35 X208さん
  • ドイツのパワー!超絶研磨スポンジ

    奥様の味方!ステンレス流し台を綺麗にする研磨スポンジです。 これまでバンパーに使用していい感じだったので,今度はディフェーサーに使用しました。 これは使用前。。。。 オイルが一緒に燃えるロータリーEgの悩み,オイル焼け。。しかも私のコスモ多大なオイル消費量。リヤの排気口周りは油だらけです。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月10日 16:06 makotiさん
  • カバーの入れ替えのためにエンジン始動・・・

    実は前回3台並べて写真撮った時に1番上のカバーがビリビリになってまして・・・ やむなく下の1枚にひもを付け替えてカバー1枚がけにしてましたが、黄砂やらナンやらで中が汚れまくり なんぼポンコツの扱いとはゆえ・・・ じゃ洗車して、1号機の下に入れてるカバーを新しくして古いのをポンコツのお下がりカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月27日 04:46 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)