マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

クルマレビュー - CX-5

  • マイカー
    • .tom

    • マツダ / CX-5
      25S スポーツアピアランス(AT_2.5) (2021年)
      • レビュー日:2024年1月15日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    過去アクセラやアテンザなどレンタカーを借りることが多くマツダ車は乗りやすい車だなぁと思っていましたが、CX5でさらに印象変わり感動しました。

    車両本体価格が300〜400万円の価格帯にして、ここまでデザインや乗り味の満足度が高いのは、企業努力の結晶なのではないだろうかと思います。

    否定すべき点がほとんど見つからなかった。

    決して安くはない買い物であり、人それぞれ好みはありますが、購入を迷ってる方は試乗でもいいので一度マツダ車に乗った方が良いと思います。
    不満な点
    低速域のショックが気になる。
    静粛性が良いので、2500回転あたりまで回転が上がる時にエンジンの唸りがきになる。
    (どうせ踏むなら踏み抜いた方が音は気持ちいい)
    マシーングレーの輝きが美しすぎて飛び石、線傷などが気になる可能性が高いのでメンテナンスには気を使います。濃いめのカラーを選ぶ場合は注意が必要。
    フォレスターからの乗り換えだったので、アイサイトほどの能力はない。安全性能を最重視するのであれば要検討かもしれません。

    全体が良いが故のあえての不満になるでしょう。
    それを補える程の出来栄えだと思います。
    総評
    不満点にある通り低速域は気になる時は気になるので、高速使ってたくさん遠方へ出掛けてあげることで最大の魅力を発揮するかと思います。
    家族は特に気に入っていたので、同乗者にとっても乗っていて安心、楽しい一台かと思います。
  • マイカー
    マツダ CX-5
    • みっちーよ

    • マツダ / CX-5
      25S スポーツアピアランス(AT_2.5) (2021年)
      • レビュー日:2023年11月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費1
    • 価格3
    総評
    SUVなのに運転して楽しい
  • マイカー
    • なるぴよ

    • マツダ / CX-5
      25S スポーツアピアランス(AT_2.5) (2021年)
      • レビュー日:2023年3月16日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    パッと見た時のかっこよさがあります!
    エンジンもそこそこ優秀で、排気音も穏やかではあるが良い音します。

    何よりも充実した装備で困らない仕様だと思います。
    不満な点
    ちょっと角度を変えると「うーん…」って思うスタイル。

    足回りもSUVならしょうがないか…くらいの運動性能で、mazda3 からの乗り換えだとGベク効いてる?と思ってしまう。
    総評
    以前から車の使用頻度が少なく、週末の買い物や、たまに行く旅行が主な主戦場ですのでディーゼル乗ってる時よりは気楽に使えてます。
    パワーもディーゼルまでのトルクは有りませんが、「いやいや、なかなか…」と思うくらい気持ちよく走ってくれます。

    ハンドリングがもう少し良ければ、この価格帯最強と言われてもおかしくないコスパは持っていると思います。

    最終的には好みですが、わたし的に顔がカッコいい、万人が持ってない目立ついい子です!w
  • マイカー
    マツダ CX-5
    • さすらいのオッサン

    • マツダ / CX-5
      25S スポーツアピアランス(AT_2.5) (2021年)
      • レビュー日:2022年9月30日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    総評
    価格の割に、内外装も含め充実してると思います。
    とにかくソウルレッドの色にひかれました。
  • マイカー
    • カエカレ

    • マツダ / CX-5
      25S スポーツアピアランス(AT_2.5) (2021年)
      • レビュー日:2022年9月22日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    特にデザインが気に入ってます。ボディはもちろん内装もシンプルで程よい質感が自分好みです。
    不満な点
    運転席周りの収納がもう少し欲しいくらいしか不満点は無いです。
    総評
    免許を取得してから約30年、いろんなクルマに乗りましたが、かなり良いクルマだなぁ と思います。気に入ってます。
    メーカーや国産輸入などの拘りが無ければおすすめです。
    因みに初MAZDA車です。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)