マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-7

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • カーテシ(フットランプ)の電源取

    場所は助手席側の左下奥に6Pと30Pの白のコネクタが縦(6pが上)に並んでいますので、その6P側の黒に青(空色)線がカーテシ電源になります。 これはマイナスコントロールになりますので、電球のマイナスを繋ぎます。 そしてプラスを常時電源に繋ぎます。 このコネクタです。 あとは市販のフットランプやLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月15日 14:52 CX小次郎さん
  • エンブレム遊び

    剥がしたエンブレム達を棄てるのは惜しいので、何処いいばしょないか?と捜しました。(^-^;で、マツスピは、室内へ ターボはサイドの下へ CXー7の残骸はリアサイドの窓へ貼り貼りしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年7月23日 15:12 kosokosoさん
  • ブラックエンブレムに塗装!

    画像は塗装済みの画像のみですが… こんな感じにボディ色と同化しました。 DAMDのグリルが際立って、ちょっとはシャープな感じになったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月24日 18:51 鷹瀬輪店さん
  • お笑い なんちゃってwww

    こうやってCX-5用の物をつけても分かる人は少ないかもwww 君も2800円でスカイアクティブにw某ディーラーの営業マンもみんなうけてたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 18:16 akkunnnosekaiさん
  • デイライト取り付け

    遅ればせながらデイライトを取り付けてみました。 取り付けてみたのは、前々から欲しかったが4~7月の頃メーカ欠品となっていたPIAA Deno4。 momokenさんやcovaりんofジョイトイさんのバンパー外し情報、赤河童さん、ESCXさんのデイライト取り付け方法など皆様の情報を参考にさせて頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 18:37 玉寿@群馬さん
  • メッキモール貼り付け

    KUMACHANさんがサイドモールに付けていた25mmのメッキモール!!前回中途半端な形で終了していたフロントバンパーの下の方の改良をします。 この辺り。もの凄〜〜く物足りない。一手間加えれば格段にカッコ良さが増すはず^^; 上部にもう1本メッキモールを貼りました。25mm×25mmです。 上手く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:17 上杉謙信公さん
  • 納車後2ヶ月でやったこと(コンセプトは純正チック)①

    ①フロントエンブレム・カーボン調シート張り付け ②フロントバンパーリップ部分・カーボン調シート張り付け ③ヤフオク「MS(mazdaspeed)メタルエンブレム」取り付け ④ABで買ったカーボン調ナンバーフレーム取り付け ①と②は定番ですね ③はオリジナリティ高いと自負してます ⑤mazdasp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 15:19 くま102号さん
  • デイライトの取付/ステップアップ編

    関東メンバー車を参考にデイライトの取付場所をフロントバンパー内に変更しました。 本当はグリルにマッチするデザインのデイライトを購入したかったのですが、既存のものが壊れるまでは使用することとしました。 取付位置は感覚で探るしかない為、難しいですね。 L型ステーを4枚使用してみました。 バンパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月5日 13:35 momokenさん
  • MAZDASPEED フロントグリル用オーナメント取り付け

    上段:バックプレート 中段:オーナメント 下段:スピードナット オーナメント裏側のピン2本をメッシュの目に通し、バックプレートでメッシュを挟み込み、スピードナットを使って取り付けます。 やはり網グリにはコレが良く似合う( ̄ー ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月29日 18:46 TO-Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)