マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-7

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アクセラのインパネをカーボンフィルムでラッピングしちゃおう(その1)

    マツダ アクセラスポーツ1.5 S Style 通称 さぁちゃん号 まだ穢れを知らない無垢なこの娘をオトナの世界にいざないます。 フフフフフ( ̄ー+ ̄) いきなり解体写真、ドーーーーン 初めてだからか、各クリップがきつくてきつくて・・・ 焦らず、ゆっくり一つ一つ外して行きます。 ここら辺は若 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年8月5日 20:27 mar@オカヤマンさん
  • 内装モノトーン化計画つづき

    ドアの内張りを剥がします。先ずこれから。 内張り剥がしで剥がすとこんな感じです。 次にドアノブの奥にプラスチック製のカバーがあります。これをラジオペンチで引っ張ります。 そうすると奥にネジが1本留まってるのでコレを外します。 内張り剥がしでこじあけます。 スイッチパネルのドアを閉める時に持つくぼみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月31日 21:06 上杉謙信公さん
  • カーボンシート貼り付け

    初めてのパネルはずしで、 何が何だかわからなく、車好きな 後輩に教えてもらい、なんとか パネルを外せました( ;´Д`)汗 慌てたので、写真は、なぜか裏 しかありませんm(_ _)m しかも夜…。 はずしたパネルを部屋に持ち帰り、 カーボンシートを貼り付け。 元々貼っていたメッキモールも 再度、貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月27日 11:07 tasuku@5さん
  • リヤドアパネルを何とかしちゃおう

    悪評高きリヤドアパネルです。 とりあえず、パワーウインドウベゼルはピアノブラックに自家塗装しておりますが、3年も経過すると傷だらけになってましたので、ついでにクリアーがけもします。 パネルを外し、裏側からビス7本を外すと上下に分割できます。 フロントドアのフィニッシャーと同じラインになるように採寸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月16日 20:40 mar@オカヤマンさん
  • 手縫いで内装やってみる 2

    ドアの小物で調子にのりました(^^;) 今回は失敗談ですm(__)m 先週末のこと まだ生地も残っているので、メーターフードに張ります♪ とりあえず型紙を作ります。 裏表で縫い合わせ その後、また片側を反対側に菱目打ちで開けた穴で縫い合わせます(o^^o) この工程もだいぶ慣れてきたみたいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月23日 21:17 悠DADさん
  • オーディオパネル加工

    この黒い部分を、インテリアに調和させるべく、同じホワイトカーボン調シートを施工します。 型を合わせて、ハサミでちょうど良いサイズでカットします。 このウレタンスポンジ剥き出しの黒い部分に貼り付けます。全体を覆うように巻き込むように。 インテリアと見事にマッチングしています。まさしく純正品のようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月11日 22:08 A-specさん
  • 手縫いで内装やってみる

    今年は友人の勧めもあり、レザークラフトをやってみようと決意 しかし、いざ作るとなると何を作るか非常に迷っていました。 財布やキーケースは特にいらないし… そんな時、ぼーっとみんからの先輩方の投稿を見ていたところ、内装のフェイクレザー張りを見て思いつきました。 革=レザー… フェイクレザーも革細工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月13日 23:50 悠DADさん
  • 内装モノトーン化計画その4

    先週失敗したドリンクホルダーLED照明を修正します。眩し過ぎたので間接照明にします。 おぉ〜〜メッチャ綺麗です。夜になるのが楽しみです。(≧∇≦) 凄く綺麗です。やったー(⌒▽⌒) 運転席側の足元もついでにLEDテープで照らしてみます。 電源はドリンクホルダーと同じところから取ります。 夜になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月19日 20:31 上杉謙信公さん
  • 内装モノトーン化計画

    内装モノトーン化計画!始めます。純正のシルバーのモール?模様替します。今日は朝6:30から作業開始です。 白のカーボンシートを貼ります。 上手くできるか不安ですが何とかチャレンジしてみます。 完成です。コレぐらいのスケールならいけそうです。^^; 純正の何となくチープなシルバーの塗装が好きでは無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月19日 19:47 上杉謙信公さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)