マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.8

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

DPF強制再生、燃料噴射量学習、AT再学習の方法を教えて下さい - CX-8

 
イイね!  
ノンと食寝

DPF強制再生、燃料噴射量学習、AT再学習の方法を教えて下さい

ノンと食寝 [質問者] 2022/06/15 13:50

2021年式 XDに乗っています。

1.DPF強制再生
2.燃料噴射量学習
3.AT再学習

の方法を教えて下さい。
できることなら、その方法が動画で紹介されているHPやYouTubeのリンクを教えて頂けると助かります。
HPや、YouTubeで調べると、CX-5やアテンザ(特に初期型)での方法は見つけることはできますが、CX-8(特に2021年式・エンジン馬力200PSになって以降)でのやり方を見つけることができません。
CX-5やアテンザと同じ方法でトライしてみようかと思いましたが、万が一違っていて何か起きたら心配なので試していません。
購入したディーラーに聞きましたが、本来ディーラーでやるべき事なので教えることはできないと冷たい対応でした。
分からないなら素直にディーラーに行きましょうというご回答はご勘弁下さい。

回答する

新着順古い順

  • コウタくん コメントID:1603251 2022/08/01 18:08

    強制再生はおそらく前型と同じやり方だと思いますが、無理にやる必要もないです。 噴射学習は8以降に搭載された改良型から出来なく勝手に学習してくれるようで必要なしです。 AT学習は他の方のを見ながらやれば出来ますがちゃんと暖気が終わってからやらないと出来ません。 以上5乗りでした。

  • akitaobako@A3SB コメントID:1602515 2022/07/12 08:56

    cx-5やcx-8の整備手帳から検索すると掲載されています。

  • あん君 コメントID:1602385 2022/07/08 15:11

    こんにちは! AT再学習の方法は、私のページの整備手帳に昨年UPしてありますので、確認してみてください。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)