CX8は、走行可能距離がゼロ表示になり満タン給油しても52~53㍑しか給油できないようです。 給油口の蓋ギリギリまでたぷたぷに給油してもです。 表示されている平均燃費と燃料タンク容量から、一回の給油で1000キロは走るはずですが、毎回不可能です。 気になることからまたエンストするまで走りました。 エンストし給油缶で1リットル程度給油を行いスタンドまで走り満タンにしたところ57リットルしか給油できませんでした。どう解釈したらいいのでしょうか。 昔の機械のようにリザーブタンクのコックをオンにしないとタンクにあるはずの残りの燃料(72-57=15㍑)は出てこないのでしょうか? それとも燃料タンクの誤記でしょうか? 平均燃費表示は実燃費と誤差はあれおおよそあっており15-17km/㍑です。 同じようなことを考えている方がいれば見解をご教示下さい。 よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-8 禁煙車 10.2型マツダコネクト サンルーフ(愛知県)
398.5万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
