マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

クルマレビュー - デミオ

  • その他
    マツダ デミオ
    • MIU

    • マツダ / デミオ
      Cozy(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2003年10月23日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    ・車体のしっかり感。
    ・ブレーキング、コーナー時の安定感、接地感(法廷速度以内)
    ・後部座席のヘッドクリアランス
    ・内装が明るい
    ・コストパフォーマンス抜群
    ・飽きのこない外観
    ・混雑する街中で動き回るのにもストレスのないサイズ
    ・2-3000回転で巡航時のエンジン音(好みです)
    不満な点
    ・発進、登坂時のトルクのなさ
    ・右後方がみにくい(他社よりまし?)
    ・アームレストはつけたけど何かと邪魔になる。
    ・3000kで壊れた運転席側パワーウインドー(サービスの対応は○)
    ・車体がもう少し軽くて燃費が良ければ文句無し
    総評
    マツダ好きではないけどおすすめします! 過激な運転をしない一般ユーザーにとっては価格やトータルな性能のバランスがとれた一台だと思う。セカンドカーに購入しましたが、メインのBENZ C220より乗っていて楽しいです。高速道路での安定感も良好です。 長距離走行しても疲労感はたいして変わりません。 最近ホイールを比較的軽い物に交換しましたが足下のドタバタ感が激減、乗り心地が改善されて通勤が楽しいです。5000km程使用したインプレッションでした。
  • その他
    マツダ デミオ
    • デミオで決まり!

    • マツダ / デミオ
      Cozy(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2003年4月9日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    前後席ともシートの座り心地がよく、疲れない。運転席のシートリフターはきちんとシート全体が上下し、小柄で座高の低い妻でもベストポジションが取れる
    乗り心地は固くなく柔らかすぎず、路面からの突き上げと揺れがすぐに収束する。走り出すとボディ剛性の高さをすぐ感じる。
    このクラスの車が電動パワステになる中で、油圧パワステを採用して自然な感覚。回頭性がよくフロントが軽く感じ取り回しがよい。
    広い車内と、前席よりも高く見晴らしのよい後席はGood。ウエストラインが低く、運転視界が抜群によい。
    値引きも大きく、ディーラーの対応も丁寧。(売れていないことの裏返し?)
    明るく質感の高いベージュ色の内装。
    不満な点
    しいて言えば、オーソドックスすぎるエクステリアデザイン。
    テールランプがアルファに似ていてパクリっぽい。
    AT車はエンジンが回っている割に加速がトロい。エンジンが弱いというよりはATのギア比やセッティングの問題のような気がする(ただし街乗りレベルの加速では全く問題なし)。
    総評
    いい車です。試乗当日に購入を即決しました。
    クルマとしてはオーソドックスな作りで他のライバルと比べて特徴が少ないけど、走らせて楽しい。ブレーキタッチもカッチリしたもの。まじめなクルマ作りは好感が持てます。
    このクラスの車が燃費向上のために皆CVTになってしまう中で、ごく普通のグレードでMT車が選べる貴重な存在だと思います(他はマーチ12cくらい。スポーティモデルならヴィッツもあるけど…)。
    小改良で超-低排出ガス(★★★)になったし、オプション選択の幅も広がり、CozyでもMT車が選べるようになったので、Cozy 1.3LのMT車にキャンバストップ、ディスチャージ、オートエアコンをつけて注文しちゃいまいした。ディーラーには値引きや下取り査定もかなり頑張ってもらいました。納車が楽しみです。
  • その他
    マツダ デミオ
    • ストラトブルーのKM

    • マツダ / デミオ
      Cozy(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2003年3月28日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    走行安定性。運転していて楽しいし、安心感があります。タイトなコーナーが続く山坂道でも標準タイヤで鳴かないし、ブレーキの感触もずっと安定しています。
    不満な点
    まだ慣れていないせいもありますが、燃費がやや落ちるのと高速や山坂道のアクセルを踏んだ後の加速性能がもう少しよければ文句はありません。他の人が書いている加速性能が悪くて危険というのは大げさだと思います。
    総評
    安心して運転できるコンパクトカー。
    フィット、キューブ、Vitzをレンタカー等で走り比べた結果選んだ車で値段も妥当で満足のいくものです。2週間前に納車を受けて、すぐに改良版が出てしまいましたがそれでも十分満足しています。
  • その他
    マツダ デミオ
    • なにわのG党

    • マツダ / デミオ
      Cozy(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2003年3月19日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    ①前後左右の視界がよく運転しやすい。
    ②ハンドルのレスポンスが良く運転しやすい。
    ③運転席、後部座席のシートが良く、長距離走行時も余り疲れない。
    ④躍動感有るデザインでありカッコいい。飽きがこないデザインであること。
    ⑤室内は明るいデザインで広々としている。
    ⑥インパネ周りが直線と円がみごと調和され高級感がある。
    ⑦ドアを閉めた音が重々しくて感じが良い。
    不満な点
    ①クランクションの音がが軽い感じ。
    ②ダッシュボードが細かく分け過ぎで使いづらい。
    総評
    1300ccは加速面で劣ると評価されていたので心配していましたが、いざ走ってみると同クラスの他車にも負けず安心しました。もちろん軽四より早いです。デザイン優先の運転しづらい車が多い中では運転する楽しさを与えてくれる車だと思います。
  • その他
    マツダ デミオ
    • デミオ一家

    • マツダ / デミオ
      Cozy(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2003年2月17日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    走行時の路面ギャップを他社のライバル車よりもスムーズに吸収し優れていると思います。ドッシリとした安心感があります。何か非常に落ち着きを感じます。パワー不足!?とよく言われているようですがそんなに不便さを感じる程ではないと思います。安心して静かに乗れる車だと思います。
    不満な点
    社外品のデッキが組めないのがちょっと痛いかな。
    総評
    あの価格でここまで仕上げるのは素晴らしい!論評などでは結構叩かれているみたいですが、乗って初めて気づく出来のよさ。お勧めです!

前へ1234567次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)