マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 程度の良いリアアームをきれいにして保管(^-^)

    ハイ!これがヤフオクで落札したリアアーム左右各3本です。 コスモ乗りの方はよくご存じだと思いますが ピロブッシュの周囲が鉄板も薄く錆びやすくなっており 大体のコスモはココが赤錆でペロペロになっていますよね((+_+)) でもコレは大丈夫っ!!  さぁシッカリ今から錆止めしますっ! ハイ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 01:57 ミコっちゃんさん
  • 春だから新しいヒールを買ったんだね、で、それ履いて御苑でデートしたいだって?笑

    …新宿御苑でデートするなら高いヒールは履いてくんな!(真顔) ていうか、手作りならクラブハウスサンドがいいなー。(図々しい) ではでは アッパーアームと リアアームリンク一式が届いたので考察しましょう。 まずアッパーアームですけど、 ブッシュに切れもなく 状態は良好でした。 ピロを貫通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月4日 23:06 namicoi7351さん
  • 自作 フロントロアアームブッシュ フロント側 偏芯ピロ内部→ウレタン置換 雪宮2号 20Bコスモ

    画像フォルダから、作業の様子をM本さんが撮ってくださってたのがみつかったので、日頃の感謝の気持ちとともに5年の時を経て掲載(笑) 1.ロアアームから外したスーパーナウ☆エンジニアリング製偏芯ピロブッシュ 2.ブッシュ本体近影 3.ブッシュ本体近影 4.ロアアームブッシュ圧入部 5.正面から 左:ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月15日 12:59 雪宮さん
  • 純正リアサブダンパー 交換

    1991年の購入以来ずっとそのままだったサブダンパー。2016年5月、車検に合わせて足回り全バラOHをしたときに一緒に交換しました。 ボディについている取付ブラケットもキレイになっているので、M本さんが黒塗装してくれたのか… こちらは右側です。 こちらが左・助手席側。 足回り全交換したので、サブダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 12:48 雪宮さん
  • スタビライザー

    え〜 先週初めからお昼休みを利用して寸法だしていたので今日はそれを合体いたします 溶接終わり久しぶりにやるので汚〜い 真ん中の角材ですが後ろに60度横に60度角度がついてます。現物で確認したらこの寸法に落ち着きました。 上に乗ってるのはサードのブラケットです。今の所お気に入り。。 合体して解ったこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 17:50 テイラさん
  • 足回り整備コンプリート\(^o^)/

    久々の投稿です❗ 車検整備時に指摘された足回りのガタについて、遅れていた部品がやっと入荷したとマツダさんから連絡が来たので、朝から預けてきました\(^o^)/ 「リアロアアームラバーブッシュ交換」が 整備内容で、交換部品は、 ブッシュ、ロアアームラバー3個 ラバー、シール6個 リング、スナップリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 23:47 ひでちゃんフィフスさん
  • サブダンパー交換

    コトコト音の対応として、まず安価で入手しやすいサブダンパー様を交換。 交換前のサブダンパー(左の)には、なんかタイヤで擦った様な跡が。 車両購入直後に交換したタイヤには、何らかに接触した様な跡は残っていないので、それ以前の痕跡? あとは、各アームのブッシュとか、もうダメになってるねぇ、新品出るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 13:53 s-kusaさん
  • リアハブのブッシュ

    2018/11/18に東海オフを開催してくださる予定のHASEさんから問合せがあり… 「先日車検を受けたのですが、リアハブのブッシュにガタが出ている旨を言われました。 ガタは添付写真の黒印部分。 ここはブッシュのみでは部品が出ず、ハブ一式部品ですが、既に廃盤となっています。 何か代用品等、良い情 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月30日 12:44 雪宮さん
  • 減衰力調整ノブ埋没

    アッパーマウントから異音 程度の良い純正アッパーを貰います。 ついでに2スピーカーから4スピーカー化 シートベルト巻き取り装置 邪魔… 天井が見えますね。 後期のシートベルト巻き取り機は ほんと邪魔… オートエクゼの減衰力調整ダイヤルをうすく削り なんとか納めていただきました。 減衰力調整には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 19:30 べ~やんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)