マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 久々のオフ会前にお化粧直ししましょう!!ワーイε=ヾ(*・∀・)/

    つい3日前、マッキナからの車検の帰りに、、、 ヤっちゃいました。。。。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。 急に決まったオフ会まで数日、 早々に修理しましょう!!!(^O^)/ 今回の補修で使用したのは グラスファイバーパテ!!うえ~い(´∀`σ)σ 強度は素晴らしいですが 使用時の成形と接着に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 00:37 ミコっちゃんさん
  • バンパー交換その3

    今回でようやく取り付けにこぎつけました。前回はもやしみたいな植物や泥や錆びなどに阻まれましたが十分に乾燥させ、きれいに掃除もしたのでようやく作業再開です。 さび止め目的で黒く塗装したクリップナットを取り付けていきます。パチン、パチンと気持ちよくはまっていきます。 このエアースカートというパーツもく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月22日 00:59 takainnetさん
  • ヤレ感はAピラーとヘッドライト次第‼︎…その④

    先日の続きをやって行きます‼︎ ٩( 'ω' )و 今日こそは塗装は終わらせたい!! 先ずは日々帰宅後チマチマと作業を進め、足付けまで終わらせたドアミラーのフードと土台部分の塗装からやります! 先ずはフード部分の基礎塗り、プラサフからやって行きます(=^x^=) ココの段階で見付かった段差やキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 19:44 ミコっちゃんさん
  • トランク補修工事・・・途中経過の確認に~~(^・^)/

    すっかりホコリまみれ・・・・・(>_<) My COSMOの進捗状況を確認しにソッと見に行ったら、、、 こんなモンですよ。。。ツレのクルマなんて後回し。。。(-_-) んんっ!? チョット気になってボンネットを開けてみると バッテリー繋ぎっ放し!! 外しておいてよ友人よ・・・ パーツの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 20:42 ミコっちゃんさん
  • ヤレ感はAピラーとヘッドライト次第‼︎…その③

    あまり力を入れ過ぎずに400番→600番→800番の順に研いで行きます(^^) それにしてもこのヤスリはとても便利ですね( ̄∀ ̄)p ハイ、大体こんな感じで良いですかね… 意外と段差ありましたね…σ(^_^;) やっぱり基本通りにやっていかないといけませんねぇ……(>_<) プライマー塗布してから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 21:09 ミコっちゃんさん
  • タダのリアウイング交換のつもりが。。。(>_<)

    さぁ!長年の願いだった雨宮ウイングとのお別れですっ! ワタシが手に入れた時からフル雨宮仕様だったのですが どうもしっくりこなかったというか…ヤンチャ過ぎるというか… 最初は過去拝見した中での最強ウイングは ブラックさんのGTウイング(オリジナルかも?)だったんですよ(^・^) いかにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月6日 19:16 ミコっちゃんさん
  • ボンネット交換!純正ですが・・・

    光が入ると白く曇っていたのが あっという間にこんな状況に(>_<) クリアーの傷みなんですが、温度差の影響が多いようでして。 霜、露が落ちるのが、かなり塗装にダメージを与えるようです。 青空駐車では宿命ですね。 急激な温度差を出さないために毛布などかけて防水シートをすると侵攻を防げたようですが毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月4日 01:08 ドレイクさん
  • バンパー交換その2

    前回その1で紹介したバンパー交換の続きです。 ヤフオクで落札したバンパー届きました。一週間前にとどいていましたが時間がなく放置していました。 開封してみるとフロントグリルエンブレム下くらいにぶつけた後と塗装の剥離が見られます。これくらい仕方ないか・・・。一見、まあまあ状態よさそうです。多分前オーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月18日 09:24 takainnetさん
  • 飛び石ハゲや思い掛けなく付いたキズを簡易補修

    今回はボンネットの前側にある①飛び石ハゲと、レインバイザー取り付け時にやってしまった②Aピラーの塗装剥がれ、③レインバイザーのエッジが擦れて付いた線キズの3ヶ所を補修していきます(^^)/ これが①ボンネットの飛び石ハゲをタッチアップしたところ。 こちらがレインバイザー取付時にやってしまった②Aピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 11:38 ミコっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)