マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クーラーガス漏れ修理

    二年前の夏、コスモ購入後すぐにエアコンガス漏れが発覚。 エアコン修理店でチェックをお願いしたところ、配管類のあちこちで、少しずつ漏れが発生しているとのことでした。 そこで色々調べたところ、この商品にたどりつきまして、思いきって施工してみました。 YouTubeのこの動画が、かなり私の背中をおしてく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年8月9日 11:46 ヨコヨコさん
  • 恐怖のメタポン~脅す私、夜も眠れなくなるあなた(爆

    あなたのメタポンは死んでいるm9( ゚д゚) ・・・かも? 正式名称「メタリングオイルポンプ」、通称メタポン。こんな私の整備記録を読んでいるような方なら、これは何をするかはご存じだと思いますが念のため。メタポンは、エンジンフロントからエンジンオイルを吸い出し、各ローター内の上部、つまり吸気段階の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2009年5月3日 01:38 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • サージタンク下バキュームホース交換その1

    ラジホースの暴発以来、走行後のチェックが習慣になっていたのですが、またしてもクーラントの飛散痕が… 今度はサージタンク下を通るウォーターホース。 赤い布テープが張ってある部分ですが、針先ほどの亀裂が入ってクーラントがピュ~。。。 高価なオベロンクーラントを無駄にするわけにはいかない! 交換するに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年5月15日 19:27 KAMA.さん
  • バキュームホース交換

    今日は以前からやりたかったバキュームホースの交換をやりました。サージタンクを外したら、こんなにホースが! 1本づつ付け替えていきます。ホースが挿さっている所はプラスチックの部分もあるので折らないように慎重に行いました。 別角度から。挿す場所あってたかな・・ サージタンクは以前に耐熱塗装の黒で塗った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年4月26日 21:31 パラパラさん
  • エアコンコンプレッサー高圧/低圧配管ホースのリビルト修理完了♪

    中古で入手したエアコンのコンプレッサーへ 接続する高圧/低圧配管ホースを リビルト再生して頂くために専門業者 へ依頼しておりましたが、作業完了した との連絡で、本日引取りに行ってきました。 上側が低圧用配管ホースで、 下側が高圧用配管ホースです。 かなり費用もかかりましたが、納得の 仕上がりに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 18:36 IWAZさん
  • バフがけ!その4(サージタンク)

    最大の難関、サージタンク。 画像は粗磨き。 これも60番くらい。 複雑な形状なんで工具が使えません。 ひたすら割り箸を活用して手磨き! 昼間は部屋のオブジェ^^ 夜はお風呂でひたすらシコシコ… 絶対見えないけど裏側もやらずにはいられません。 マニ内側は工具が入らないので先っぽだけ研磨。 本当は「3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月21日 16:18 KAMA.さん
  • エアコンベルト張り調整

    ベルトが緩んで異音が酷かったので張り込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 10:21 Jimmy the Fireさん
  • ベルトプーリー磨き・塗装

    各種プーリーの錆でベルトの劣化が激しかったので,プーリーをサンドブラストして塗装。 1ヶ所ベアリング交換 走行距離39,152km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 14:59 Jimmy the Fireさん
  • エアポンプ交換

    エアポンプはロータリー車オーナーじゃないとあまり馴染みはないかな…? 簡単に言うと触媒にエアを送って排気ガスを綺麗にするための装置。 エキセン(クランク)からのベルト駆動のロスを嫌ったり、タービン交換車はスペースが無かったりで外されてしまう事が多いですが… これが無いと基本的に車検は通りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月7日 01:37 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)