マツダ ユーノスプレッソ

ユーザー評価: 4

マツダ

ユーノスプレッソ

ユーノスプレッソの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスプレッソ

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 一年点検

    一年点検。オイル交換(SN5w-30)。オイルフィルター(エレメント)交換。ついでに今頃スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ履き替えもしてもらいました。 ついでに切れてたポジションランプ(運転席側)も部品持ち込みで交換してもらいました。 物はスタンレー製。 車検時には貼り忘れられたシールを、今回は貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年4月14日 18:54 あざらし2010さん
  • リコール対応とついでに1年点検

    94,008km。 リコール対応でイグニッションスイッチようやく交換完了。 ついでに1年点検。オイルフィルター momo CORSEのMC-04持ち込みで、エンジンオイル交換込み。軋み音が出だしたクラッチ。車内側をグリスアップしてくれたけど、マスターシリンダーの寿命の前触れでないことを祈ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 21:33 あざらし2010さん
  • 12カ月点検

    87,456km。 2か月遅れの12か月点検。 エンジンオイルも交換。なぜか、3リットルしか入らず? って、抜きが足りないのか、量り方が違ってるのか? う~みゅ…(^~^;。 ステッカーも斜めってたりして…。許容の範囲内だから良いけど…;p パワステオイルか何かの室内漏れかと気になっていたオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 21:40 あざらし2010さん
  • そして、1年点検とプライマリーキー購入。

    同じく 78,511km。 そして、これまた自分で済まそうと思ってましたが、時間が無くなったために整備工場に1年点検(税込み \5,250-)をついでにお願いしました。全塗装に出していたために2カ月遅れになります(^ε^;。 で~、ステアリングを切った際のゴトッ音、リアのコトコト音、は各々前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月22日 22:58 あざらし2010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)